6 旅

先日、旅について少し書きました。もう少しだけ、書くことにします。


基本、行先以外何も考えずに移動し、おいしいものを食べ、家に帰る。そんな旅が好きです。実際それしかしていません。独り、街を歩きながら、雰囲気を感じる。空腹感をその街の美味いもので満たす。そんな時間に心洗われる思いがします。


中でも、時の移ろいを感じられる場所にいると、時間や物事を忘れて過ごせて良い心の栄養になっています。にぎやかな市場や居酒屋で活気を頂いたりする一方、廃ホテル・廃屋に囲まれた空間、ノスタルジアを得ることを大事にして、各所を巡る訳です。


かつての賑わいが聞こえてくる。しかし今は寂しい空間となりつつある…。もう忘れ去られてしまったような、でもそこに確かにある、そんな空間で思いを馳せ、余韻に浸ります。自己満足です。だから、独りで旅をするのが好きなのかもしれません。


時折、気さくに話しかけてくれる人と出会えます。どうでもいいことかもしれませんが、普段出不精で対面会話することが苦手な私にとって、これも楽しみなことです。流石に何も話すことなく旅を終えるのもね…。酒の力で飲み屋の大将と世間話してみたり、特産品の店で色々すすめられたり、そんな他愛のない会話一つ一つが、宝物なのです。独りが良いと言いつつ、どこか寂しがりやなのかもしれないと、書きながら思いました。


我儘な独り旅。付いてきてもいいけれども、私は計画を持ち合わせていませんから、お気をつけて。といったところでしょうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る