彼の災難、彼女の幸運
今村広樹
前編
この話がどのような話かについては、後々語られるだろうが、1つ言えることは、この話は我々の住んでいるこの世界ではない、つまり
『異世界』
が、舞台であるということだ。
といっても、我々の世界とそう違いはない。
あえて違いをあげるとすれば、この世界では人間のほかに、猫と呼ばれる人語を解するが、猫という動物の頭をしたり、人間としての耳のほかに猫耳が頭についている存在を始め、生態系が異なるということだ。
そして、『
いまは、そこだけ念頭に置いてもらえれば、よい。
では、始めよう。
『ニューラグーン州』は、皇国と共和国の緩衝地帯にある地域であり、同名の州都以外は自然豊かな州である。
皇国の大元である、『キリシニャン』と呼ばれる宗教発祥の地で、今でも巡礼に訪れる人々がいるという。
また、付近で一番大きい湖である『
その南部には『ドラゴニア』と呼ばれる天然の
それこそ
ニューラグーン州の州都で、州の名前と同じ『ニューラグーン』には、幼稚園から大学まで一貫校である
『ニューラグ-ン学園』
がある。
元々は暴君『シメオン』の城があった土地であったが、『エリー』と呼ばれた
その広い敷地に目を付けた創設者『
さて、ある日のこと、大量のエロ本やその他諸々を隠そうと、地面に穴を掘っていた中等部の少年が、
「なんにゃ、こにゃあ!?」
と、
掘っていた穴の中から、多数の装飾品と一緒に、眠っていた女性のミイラを発見したのである。
ミイラの学術調査を担当することになった『サタースウェイト』教授は、付近で同時に発掘された装飾品などから
「シメオン時代の女性で、名前はエリーというようです」
と判断した。
しかし、不思議なことに、このエリーは明らかに現代的な服装で、また歯の治療の跡や銀歯を付けていた(シメオンの時代には、現代のような医療技術はない)。
ともあれ、サタースウェイト教授の研究室で、色々調査を進めていく中で、1つの事件が発生した。
教授の助手である『マイク・ロジャース』という青年が研究室の中で、絞殺体で発見されたのである。
ドアや窓の鍵はかけられていて、いわゆる『
しかし、未だに犯人は見つかっていない……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます