12話社会人としての自覚

日にちをさかのぼり5月の初めのことでした。私は初任給が出たら両親に食事を奢りました。


「ありがとう。親に食事を奢れるようになったなんて瑠姫は立派なもんだよ」


前の会社は気持ちに余裕がなく親に食事を奢る、誕生日を買うことができず親はすごく喜びました。さらに私は、当然かも知れませんが家に約4万円入れていました。この4万は給料の約半分の額です。

祖母が時々用事で母に電話するので私も祖母と電話します。


「お母さんから聞いたけど、この間レストランで食事奢ったんだってね。その上家にお金入れてるなんてすごいじゃないの。今の子は家にお金入れてる人は少ないのよ。これで瑠姫は立派な社会人になったのね。これでまた社会人としてもっと頑張るんだよ」


祖母から言われ両親に食事を奢ることも家にお金を入れることはすごいことだと分かりました。家に入れた額は食事の金額、貯金として毎月入れるよう両親と約束をしました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る