俺のポケットはいつも膨らんでいる

麦博

プロローグ 「騎士だって転生する」

 



『申し訳……ござい、ません……!』



 そんな言葉を聞いた気がする。

 五感に優れた彼女だ。声のよく通る城の廊下で、それも耳元で囁かれた言葉を聞き間違えるはずがない。1キロ先から近づく敵の足音でさえ聞き逃すことはないのだ。


 ……しかし、今回はどうも聞こえが悪い。鼓膜に届いたにしてもその言葉が頭に回ってくれない。


 その理由は単純にして明解。少女の背後に立つ男。彼の持つ黒い剣が彼女の体を通し、生命活動に歯止めを利かせているのだ。



 ──貴公、なに、を……?



 声に出てはいない。口から出るのは音ではなく熱い液体。それが紅い色をしていたのに気がついたのは、固い石造りの床に倒れたときだった。


 鉄くさい臭いが体内に充満する。吐き気を催すほど不快な臭いは、それだけでも意識を遮断してしまいそう。


 少女の糸はまもなく切れる。自慢の銀の鎧も貫通し、名剣とも謳われた白い剣も振るう余力がない。それほどその腹に負った傷は深く、致命的なものだった。



『騎士長……私は、必ずやあなたをお守りしてみせます……! 何があっても、私の、忠誠心、は……あなたに……!』



 おかしな話だ。死にゆく者を守ると豪語する男がここにいる。刃を向けた相手に忠誠心を語る男がいる。


 そしてここにも──、そんな男に微かに微笑みを残すおかしな少女がいた。



 ──分かった……貴公の行いが私への忠誠故であるものと信じよう



 心の声を表情に浮かばせ、少女の意識は落ちていく。その傍らにいる男が静かに涙を流していたのか、叫びを上げながら慟哭していたのか。


 そこから消えた少女は・・・・・・・・・・知る由もなかった・・・・・・・・




「いたぞ! そっちからも囲め!」


 廊下に響く第三者の声。いや、第四、第五、十、二十とその数は明らかに増えていく。

 彼らが敵であることは、男に向けられた無数の剣を見れば明白だろう。一つとして殺意の矛先が誤ったものはない。



「誰か……」



 震える声を上げ、助けを求める男。しかしその助けは自身に対しての救済とは違う。



「誰か……!」


「早く包囲しろ! 躊躇するな、すぐに斬り殺せ!」



「誰かっ! 誰かあの少女を──!」


 ザシュッ






「────ん?」


 どこかのとある少年はポケットに妙な違和感を覚えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る