No.FOUR 心の扉。
あのね
あたしの
心の扉をノックしたのは
実はあなたが
初めてなの
別に
信じてくれなくてもいいけど
やっとあたしは
あなたによって
解き放たれたんだわ
雑誌アップル&シナモンは増刷に増刷を重ねる。
ガーネシアは街中、スーリアとシンのツーショットで溢れている。
「シンとスーリア、なんかお似合いだね」
「見た目の色的には違う感じだけど、雑誌の対話じゃあ気の合うカップルって感じだし」
「でも、いいのかな?スーリアは国の被験体。本来なら、ただのお人形さんでいるべきなんじゃないの」
私立ガーネシア高校は、今日も賑わいを見せている。
「スーちゃん!」
駆け寄ってきたのはハルさん。
「おはよう」
微笑むスーリアに、ハルさんは真剣な顔をして肩に手を置いてきた。
「いいの!?」
「は?」
「いいのマジで!シンくんで!」
ハルさんも話題のカップル、スーリアとシンには思うところがあるらしい。
「あー、あのね。マジで付き合ってるわけじゃないから。偽装カップルだから」
「!」
ハルさんは、ピンときて少し遠くの席のシンに聞こえるように言う。
「ふーん。スーちゃんはシンくんのこと別に好きじゃないんだあ。不本意だけどシンくんに付き合ってる訳ね。なるほどー」
シンの視線がこちらを向く。
「ああ?」
睨んでいる。
すかさずシンの近くのゲイルが言う。
「ま、あの夜にパパラッチされた延長線で、ビジネスカップルやってんだとは思うけど」
宇喜田くんも混じってきた。
「自分もアップル&シナモン見たけど、コスプレするんならスーリアには、美少女ガーディアン・サンサンのコスチュームを着て欲しかったな」
「何それ、新作アニメの主人公?」
「違うよ。シューティングゲームの登場人物だよ」
「へー、あれシューティングゲームだったんだ。アニメもあったと思うけど」
「登場人物っていうか、人の姿をした人外のモノだった気がする」
「人物じゃない訳ね。サンサンは」
「いや、それ突っ込まなくてもいいでしょ」
クラス中が沸き立っている。
朝の気だるい時間にエナジードリンクを入れたように活気が出てきた。
そこで、スッと入ってきたエメラルド・サンドラ。
「皆、今日も小学生みたいね。もうすぐ先生が来る。席に着けば」
クラス中が、一気に緊張感のある空気に変わる。ガタガタと席につく生徒達。
静かな教室にドアの開く音が響く。
「おはよう、皆。今日は珍しく雪が降ってるね」
ゼロは、そう言いながらガラス窓の外を眺め、エメラルド・サンドラを見た。
「エメラルドさん。今朝は雪道で転びそうになった小生を助けてくれてありがとう」
朝の登校時間、ばったり会ったゼロとエメラルド・サンドラ。
ゼロは、昨夜からうっすらと積もった雪が凍りツルツルした路面で、足を滑らせる。
それを彼女は腕を掴んで転けるのを防いだのだ。
モスグリーンの髪の毛から覗く頬が、ぽっと染まるエメラルド・サンドラ。
クラスメイト達は驚いた。
いつもクールなエメラルド・サンドラが、小娘のように照れているのだ。
「いえ。Aガーデンに雪が降るのも積もるのも珍しいので、皆油断しがちですが、お気をつけください」
彼女は声こそ冷静だったが、クラスに大々的に、自分の小規模な人助けを披露されてしまって、戸惑っている。
「エメラルドさんは優しいね。皆も凍った道には気をつけよう」
無表情で褒めるゼロの見つめる先で、エメラルド・サンドラは、組んだ腕の中に顔を隠してしまった。
果たして、本当に照れているだけなのだろうか。
ホームルームを済ませると、ゼロはクラスメイト達に授業の準備に取り掛かるように言う。
「次の授業は、教室移動するよ」
文具やテキストを手に席を立とうとするスーリアに、視線を送るゼロ。
「なぁに?あにさま」
スーリアが気づくと、ゼロはハッとして。
「そうだ。スーリア、君に話しておかなきゃいけないことがあるんだ。お昼休みに屋上庭園で会えるかな?」
「うん。いいけど」
__不思議。教師が個人的に生徒と会う約束をするなんて。それに、今日は雪なのに、屋上庭園で会うんだ。
お昼休み。
まだ雪の止まないガーネシア。校舎の屋上庭園は、雪に白く染まっていた。
ハアっと息を吐くと、凍てついた空気が白く滲む。
__こんな冷えた所で、あにさまはいったいどんな話があるのかな。
視線に入ってきたのは、屋上入り口を開けるゼロの姿。
「あにさま!」
ゼロは近づいてくると、自分の真っ黒なコートの中にスーリアを包んだ。
「寒くない?」
「ううん。あったかいよ」
スーリアは、嬉しくて笑顔になった。
「スーリア。今から言う話で、君を傷つけるかもしれない。でも、君は小生の大切な女性だから、君に告げるよ」
ゼロの吐息が暖かくて、包む腕も、胸も広くて、温もりを感じる。スーリアは感じていた。こんなに幸せな瞬間は、幼い頃以来だと。
「なぁに?改まっちゃって、あにさま」
ゼロが微笑んだ気がした。
「小生は、春の終わりまでには、君の前から居なくなるよ」
急に体が強張るのを感じる。
これは、ゼロではなく、スーリア自身の感覚だ。
「というか、小生は、やっとこの世界自体からさよならするんだ」
スーリアは、自分の体にスゥっと冷水が流れ込むような感覚に襲われたが、声を振り絞る。
「あにさま、冗談言わないで。あにさまはこの世界から居なくなったりしない!」
「ううん。やっと、小生は願った死を迎えることができるんだ」
「そんなの嘘。あにさまは、ずっと死なないもの。生まれた時にかけられた呪いで、この世界が終わるまで死ねないんだもの。スーが死ぬまで一緒に居るんだもの!」
体が冷たい風に触れるのを感じる。
ゼロは、スーリアの体を離した。
「ごめんね。スーリア」
ゼロは、スーリアの頭を撫でると屋上庭園を去って行った。
幼い頃がフラッシュバックする。
別れの日、また会えるまで出会えなくなる別れの日、幼いスーリアの頭を、ゼロは撫でた。
いつまでも同じ所には止まれないというように。
雪の中で取り残されたスーリアは、一人涙した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます