論理演算子||の仕組みを電気回路を用いて説明してみます  0||1 , 1||0 , 0||0 , 1||1 の場合

てんC「論理演算子||の仕組みを電気回路を用いて説明してみます


そうですね


論理式 0||1 は論理値1をもち


論理式 1||0 は論理値0をもつ


ということを電気回路を用いて


説明してみます。


論理演算子&&のときのように



電気回路



_____/ _______



を再び用います

👆

この電気回路の状態は


スイッチが開いている状態


電気が電線に流れていない状態をあらわしていました。



_____/ _______



👆


この電気回路の


スイッチが開いている状態


電気が電線に流れていない状態を


0


であらわすことにし



電気回路のスイッチを閉じ



電流の流れ→ → → → →


__________________________



電気が流れている状態を


1


とします。


つまり


電気回路に


電気が流れていない状態を0


電気が流れている状態を1


で表すというわけです。


ここで 


論理式


0||1



電気が流れていない状態の電気回路


_____/ _______ 



電気が流れている状態の電気回路


__________________ が




並列につながった状態

👇


→→→→→電流の流れ


_____/______

🌞🌞🌞🌞🌞 |    →→→→→電流の流れ   

🌞🌞🌞🌞🌞 |_____________ 

🌞🌞🌞🌞🌞 |       

🌞🌞🌞🌞🌞 |

__________|


→→→→→電流の流れ


であらわされることになります。」



マックス「つまり


論理式


0||1


のように


0と1が



        🍓||でつながった状態は🍓




電気回路が並列につながった状態

👇


→→→→→電流の流れ


_____/______

🌞🌞🌞🌞🌞 |    →→→→→電流の流れ   

🌞🌞🌞🌞🌞 |_____________ 

🌞🌞🌞🌞🌞 |       

🌞🌞🌞🌞🌞 |

__________|


→→→→→電流の流れ


であらわされているのか・・・




てんC「ここで


論理式


0||1



0という値を持つのか


1という値を持つのかを


考えてみたいと思います。


論理式


0||1



0という値を持つ


スイッチの開いた電気回路


_____/ _______



1という値を持つ


スイッチの閉じた電気回路


_______________



この2つの


電気回路が並列につながった状態

👇


→→→→→電流の流れ


_____/______

🌞🌞🌞🌞🌞 |    →→→→→電流の流れ   

🌞🌞🌞🌞🌞 |_____________ 

🌞🌞🌞🌞🌞 |       

🌞🌞🌞🌞🌞 |

__________|


→→→→→電流の流れ


であらわされていますね。」


ソーラー「そうだね 片側だけが


_____/______



スイッチがはいっていないね。」



てんC「そして


スイッチがはいっていない電気回路


_____/______



スイッチがはいっている電気回路


__________


が並列につながった状態

👇


→→→→→電流の流れ


_____/______

🌞🌞🌞🌞🌞 |    →→→→→電流の流れ   

🌞🌞🌞🌞🌞 |_____________ 

🌞🌞🌞🌞🌞 |       

🌞🌞🌞🌞🌞 |

__________|


→→→→→電流の流れ



電気が流れている状態をあらわしていますね。



回路に電流が流れている状態は1


回路に電流が流れていない状態は0なので



スイッチがはいっていない電気回路



スイッチがはいっている電気回路



が並列につながった状態

👇

→→→→→電流の流れ


_____/______

🌞🌞🌞🌞🌞 |    →→→→→電流の流れ   

🌞🌞🌞🌞🌞 |_____________ 

🌞🌞🌞🌞🌞 |       

🌞🌞🌞🌞🌞 |

__________|


→→→→→電流の流れ



電流が流れているので


1であらわされることになります。


つまり


論理式


0||1



1の値をもつことになります。


同様に


1||0



1の値をもつことになります。」


ソーラー「こういうことかな?


論理式||論理式



左の論理式か右の論理式の



         🐤どちらか片方が🐤




1という値をとれば



論理式||論理式



1という値をもつ。


電気回路でいうと


どちらか片側に


電流の流れる回路(1で表される)


が組み合わされていれば


電流の流れていない回路(0で表される)が


もう片側に


並列に組み合わされていたとしても


それらの組み合わされた


電気回路は


電流の流れる回路(1で表される)


になるということだよね。


ということは


論理演算子||を用いて


0という論理式と

0という論理式を


2つつなげた


0||0


という論理式は




電流の流れない回路(0で表される)


_____/ ________



電流の流れない回路(0で表される)


_____/ ________



         🌞並列🌞



につなげたこの回路

👇


→→→→→電流の流れ


_____/______

🌞🌞🌞🌞🌞 |    →→→→→電流の流れ   

🌞🌞🌞🌞🌞 |_____________ 

🌞🌞🌞🌞🌞 |       

🌞🌞🌞🌞🌞 |

_____/______|


→→→→→電流の流れ


で表されることになるよね



電流が流れない回路は0


電流が流れる回路は1


で表すことにしていたので


電流の流れないこの電気回路は0で表されることになるんだ。


すなわち


0||0


という論理式は


0という値をもつことになるんだね。」


マックス「なるほど


となると


1という論理式と


1という論理式を


2つつなげた


1||1


という論理式は


||のはたらきにより


電流の流れる回路(1で表される)


_____________




電流の流れる回路(1で表される)


_____________



         🌞並列🌞


につなげたこの回路

👇


→→→→→電流の流れ 

____________

🌞🌞🌞🌞🌞 |    →→→→→電流の流れ   

🌞🌞🌞🌞🌞 |_____________ 

🌞🌞🌞🌞🌞 |       

🌞🌞🌞🌞🌞 |

____________|

→→→→→電流の流れ 


で表されることになるんだろう。


電流が流れない回路は0


電流が流れる回路は1


で表すことにしていたので


電流の流れる

この電気回路は1で表されることになるんだ。


すなわち


1||1


という論理式は


1という値をもつことになるってわけだな


論理演算子&&のときもそうだったが


論理演算子||の仕組みを電気回路を用いて考えてみると


理解するのが簡単だな😊」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る