応援コメント

のっぽなパン女」への応援コメント

  • のっぽパン、いつの間にか種類が増えていてびっくりです。
    久しぶりに乗った電車で、手提げ袋から飛び出たのっぽパンを持ち歩く青少年を見かけて、時の流れを感じました。
    ローカル話で、スミマセン

    作者からの返信

    いえいえ、ありがとうございます。
    実は、おらのまち(富士宮市)では、大型スーパー以外ではあまりみかけなくなってきている印象があります。

    昔は、「ソフトのっぽ」みたいなのもありましたよね(うろ覚え)。
    そのうちまた、隙を見ておはなしに登場させてやろうとたくらんでいます。笑。