第3話 『Atom』と『Brackets』

 ・おことわり


 こちらではダウンロード・インストールなどの説明は行いません。

作者様が執筆環境に悩んでいらしゃる場合の一助になれば、という趣旨で書いております。

 ですので、ダウウンロード・インストールなどについては、画像や動画で丁寧に説明されているWEBサイト様がございますのでそちらをご参考ください。


 また、『Windowsのみ』というおことわりがところどころ出てきます。

私はWindows搭載のPC以外所持していないため、他のOSを積んだPCでは確かめていないためです。

 あしからずご了承くださいませ。




 閑話休題。


 どちらのエディタも、WindowsにmacOS、Linuxで使えます。

なのでドザー(Windowsユーザー)の作者様とマカー(macユーザー)の作者様との溝が埋まります!世界が平和になりますね!


 ネットには動作が『重い』というレビューもありますが、改良が進んでいるせいかそのようには感じませんでした。


 2017年11月時点で、私がインストールしているバージョンは、




  『Atom』     Version 1.21.1


  『Brackets』 Version 1.11




になります。


 ただ私のPCでは、立ち上げるには数秒かかります。…PC、古いからなぁ(T_T)

それでも、『Excel』や『Word』よりは早いです。


 では、どちらが良いの?というと、


 『Atom』は最初こそいろいろ手を加えなければいけませんが、『パッケージ』を追加していくことで痒い所に手が届く!という感じです。

 できることは『Atom』の方が多そうで、『パッケージ』などに関して参考になるWEBサイト様もこちらの方が多いかも、です。


 『Brackets』は最初から使いやすいです。なので、あまり難しいことをしなくても良い!という感じです。

あと若干、こちらの方が動作が軽いです。

 『Brackets』をレビューされている方はマカーが多い気がします。Adobeさんの出しているエディタですしね。WEB系に強いです。



 ※機能を追加するプログラムのことを『Atom』では『パッケージ』、『Brackets』では『拡張機能(エクステンション)』と呼びますが、どちらもやることは同じです。



 ということで、どちらも良いです。が、




  ・凝り性!執筆環境はどんどん便利にしていきたい!という方は『Atom』


  ・手軽に高機能なエディタを使いたい!という方は『Brackets』




が良いのかな?と考えます。



 では次からは、日本語で書き物をするとき、便利だと思う機能を紹介いたします。


※紹介するキーボード操作(ショートカットキー)はWindowsのものになります。

 あしからずご了承くださいませ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る