思考し試行し嗜好する

西山空

人間

とは何か』

これは様々な時代、色々な国の哲学者が挑んできた大命題だ。

ある者は『道具』を例に掲げ、

ある者は『植物』に類と示し、

ある者は『動物』と異を述べた。

僕はこれにもう1つ加える。


は教育欲を持つ唯一の動物である。』


僕は讃歌が嫌いだ。


先駆者は絶えず後ろから追われることを自覚しなければならない。

進歩は劣等感から生まれる。

劣っている者はあっというに先を追い越してゆく。


とは何だろうか。

ロボットは?

AIは?

人造生物クローンは?


いずれも史の過程である。

の糧に過ぎない。


さて、そんな糧を全て失ったの物語をこれから騙っていこう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

思考し試行し嗜好する 西山空 @nishiyamakara

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る