支那

















しな。

中国に対する古い呼称。

昔、インドで中国を呼んだ称を、仏典を漢訳するときに音読したもの。

「秦(しん)」の転といわれる。

明鏡国語辞典より。


隋代に音写された際、なぜ、この二字が使われたのか。

おそらく音を借りただけで、意味はないと思う。

亜米利加あめりかと同じ)。

隋唐における仏典の漢訳ルールを勉強せねば断定できないが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る