触るな「鴆毒」
ちんどく。
鴆は鳥名。羽根を浸した酒は、人を殺す猛毒があるという。
冘は、しずめるの意。人を水中に沈めるように息の根をとめることから。
新漢語林より。
鴆毒は、東アジアの古典に、暗殺・自殺の手段として登場。
無味無臭で酒に入っていても気づかず、致死性が高かった毒類の総称。
鶏の羽根に含ませて持ち運んだところから、鴆という怪物が生まれた。
余談。サイの角が鴆毒を防ぐとされ、中国の権力者が犀角を求めた。
これが西に伝わり、ユニコーン伝説へ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます