発達障害と仕事のお話
この度は読んでいただきありがとうございます。
今回は就職関連の事柄。
1. 職探しの大変さ
発達障害に関わらず、障害を持っている方は「障害者就労」という枠組みで仕事
を探す方法があります。
普通(健常者の方と同じ方法)に就職する一般就労という方法もございますが、
大きな企業であれば一定数の
障害者を雇用しなければならないというものがあり、一般就労よりは比較的難し
くなく職に就くことが出来ると思います。
ですが、それも企業により千差万別。理解があるかないかで違ってくる
ものです。
2. 障害者就労って?
障害者就労、聞く限りだとそこまで違っている印象は受けませんね。障害がある
かないかの違いという印象を持つ方もいるかと思います。
では、その内容とは?そこをお話いたします。
障害者就労というのは先程も書きました通り、障害を持つ方が仕事に就く際に使
用できる制度のようなものです。
発達障害を持っている方はその人によって特徴は様々。細かい作業が出来る方も
いれば、静かな環境でないと厳しい方もいらっしゃるのです。
仕事の内容ですが極端な言い方をすれば千差万別、十人十色。全て違います。
一般的な・・というよりは理想の仕事量は一般就労より簡単か、もしくは同じ仕
事でも量が少ないのが一番でございます。
ですが、障害者就労は比較的最近出来たものでまだ普及や理解が行き届いていな
いというのが現実。もっと知ってほしいものです。
企業によっては一般就労とほぼ同じ仕事量だったり、障害者就労で就職したのに
も関わらず一般就労と同じ扱いという場合も。
勿論、しっかりと理解をしてくださって適宜適切に対応してくださる企業の方も
いらっしゃいますが、まだまだ数は少ないのです。
3. 障害者就労以外の職探し
ここまで障害者就労の話題ですが、作業所という方法もあります。
作業所にはA型とB型の二種類があり、Aは比較的簡単な作業、Bは一般就労に向
けて少し複雑な事を行うと考えていただければよろしいかと思います。
デイケアサービスでもリワークプログラムという復職に向けてのプログラムもあ
ります。
作業所でも少額ではありますが給料を頂くことが出来ますので選択肢の一つとし
てお考え下さい。
4. 「働かない」という道
今回は仕事、特に職に就くという事に関して書いていますが働かないという選択
もあります。
働けることが出来たらいいのですが、そうもいかない人もいらっしゃいます。発
達障害に関わらず障害が重い方は難しいでしょう。
働いていたが、障害が原因でトラウマを抱えてしまう方もいますので一概には働
くことがいい事とは言えないのです。
今の時代、働くといっても様々な方法がございます。会社や職場に出向いてデス
クワーク、飲食店で調理やサービス提供等々。
いわゆる肉体労働という部分ですね。障害を持っている方だと出来ない方も
いらっしゃいます。
今では自宅にいながら仕事が出来る時代。例えばデザイナーやイラストレーター
など芸術の分野ではそういった事も多くなっています。
データを作成してクライアント様に送るという仕事体制になります。
ネット環境などが必要になってしまいますが、安心して仕事をすることが
出来ます。
5. 終わりに
ここまで読んでいただきありがとうございました。
障害を持っている方も他の健常者の方と同じく「自立したい」「一人暮らしをし
たい」と考えています。
そのためには仕事は少なからずやらなければならない事。ですが、したくても出
来ない。そんな現実でございます。
ネットで仕事が出来るようになり、仕事に対する選択肢が増えたことはいいです
が、その分下準備などに費用がかかってしまうのです。
少しでも生活しやすい社会になればこれ幸い。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます