今日の自由研究

水木レナ

第1話ちょっとニ十分後に予定がある。

 軽くおさらい。


 <漢字練習>

 案の定(あんのじょう)

 安穏(あんのん)

 安否(あんぴ)


 <日経>

 アウトソーシング(outsourcing)=「外部委託」「外注」

 *情報処理関係者から一般に広がった言葉。

 情報システムの構築や運用、保守を専門企業に外注するという意味。

 目的は、経営資源を中核業務に集中させること。

 方法は、(総務や経理、人事などの)管理業務のうち、コアでない部分を専門企業に委託する。(近年は製品開発や設計などにも対象を広げている)

 利点は三つ。

 1、人材やスペースの有効活用。

 2、システムの運用・維持コストの削減。

 3、先進技術・手法がとりやすくなる。


 <中国語>

【阿】a

 1、頭・単音節の名や‘排行’などの前につき、親しみを表す。

 2、頭・単音節の親属名称の前につく。【~ヵ】=兄

 3、音訳用語として【~根延】アルゼンチン、【~*卑*山】アルプス山脈。


 <天使・聖獣と悪魔・魔獣>

 P48、(豆)人が生まれると魂が月からやってきて、この世を去ると月に帰ってゆく(言い伝え)


 <反省>

 今日はもう、出かけなきゃいけないから、これまで!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る