132

「澪はどうしてクジラの姿をしているの?」

「僕は生まれたときから、この姿をしているよ」

 どうして澪は人の形をしていないんだろう? 澪が人の形をしていれば、それはもう人間と呼べる存在と同じなのではないか? なぜ遥はそれをしないんだろう? 澪が望まないのか? それともまだ、心と呼べるほど、人工知能の技術が完成していないからか? 澪はクジラなのか、人なのか? もう遥にはそんなことは興味がなくなってしまったのか? 照子につきっきりで澪はただのおまけ。もしくは研究所の番人としての役割しか求めていないのか? ではなぜ澪に木戸澪という名前を与えたのか? それとも遥は人の形にこだわってはいないのか?

「澪は男の子?」

「そうだよ」

「ここで生まれたの?」

「そうだよ。遥が僕に命をくれたんだ」命。命を与える。

 澪の受け答えは遥の教育の賜物なのか? それとも自己学習による自我の獲得なのか? 道具である人工知能が人格や感情を過度に、人間と変わらないほど、備えることは道具を扱う人間にとってはむしろマイナスなのではないのか?

「普段はなにをしているの?」

「決められた仕事があって、それをしている。でも仕事が終わればあとは自由。好きなことをして遊んでいるよ」

 自由。自由とは孤独のこと。遥はそう言った。澪は孤独。だから自由。

「好きなことはなに?」

「興味のある学問を学ぶこと。それからいろんな道具やプログラムを実際に作ってみること。それから運動をしたり、音楽を聴いたり、絵を描いたり、とにかくいろいろなことだよ」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る