4-6

 街を出て、モンティック川を上流に向けて進んだ。ならずの王の言うとおり、森があり、その中に小さな池と滝を見つけた。卵か何かの腐った匂い。気味の悪い霧が漂う。池というよりも滝から流れ落ちる水の溜まり場のようだった。魚、生き物の影はない。水辺に草も茂らず、森の中にあってその池の周りだけ禿げた土地になっている。

「まだ昼間なのに陰気な場所だな」

 エリオットは言った。

「あの滝の裏だろ?」とアンナ。

 二人は池の周りを歩く。

「話だとそうなる」

「お前――」

 アンナが言った。「あの女、ニーナは、本当にペトラサの魔道大学にいたのか?」

「あぁ。らしい。別に裏は取ったことないが、子供の頃、魔導の才能があったんで、役人にペトラサに連れて行かれて、そこで教育を受けたってさ」

「ふぅん。わからないもんだな」

「何かあるのか?」

「お前はミッドガルドの出身だからわからないかもしれないが、あそこは特別だ。サウスタークに幾つかある魔導大学の中でも別格。あそこで作られるのは純粋な兵士としての魔導士だ。教育なんて言葉じゃなく、訓練なんだよ。あそこで行われてるのは」

「そんなことは話してなかったな」

「だからペトラサの魔導大学出身は、サウスタークの軍部じゃ、それだけで畏怖の対象だ。もちろん才能のない奴は、お前が話したとおり、強制的に辞めさせられる」

「何が言いたいんだ?」

 エリオットが言った。

「それにしては、明るい奴ってことだよ。あの大学を出た奴、居た奴は、大体暗くて、殺し屋の目をしてる。大学関係者でニーナのような奴は初めてだ」

「貴重ってことが言いたいのか?」

「そういうことだな」

「人を褒めるときは、もっと簡単でいいと思うけどな」とエリオット。

「褒めたわけじゃない」

「じゃあなんだよ」

「事実を言った」

 アンナはそれから「そこの岩を伝って、滝の裏にいけるぞ」と言った。

「飛び移るのか?」

 二人のいる足場から、少しだけ距離がある。大股にもう半歩くらいの距離だろうか。

「そうだ」

「ヌメヌメしてたら転ぶ」

 この気味の悪い池には落ちたくない。

「いいから行け。お前が先だ」

 背中を叩かれた。


   ■


 転んだ。

「なんであんたは大丈夫なんだよ」

 転倒し池に落ちたエリオットの上を、アンナは華麗に飛び越えて岩場に移り、滝の裏へ入った。

 エリオットは必死にしがみつくようにして、滝の裏へ登ってから言った。

「日頃の行い」とアンナ。

「おかしい。世の中、間違ってる」

 エリオットは髪をかき上げた。「クソ。俺、臭くないか?」

「髪を上げると、不細工が目立つな」

「匂いの話をしてる」

「もちろん臭い」

「あ、そう」

 滝の裏には洞窟があった。下に向かって緩やかな角度の穴が続いている。

「どこまで続いてるんだろうな」

「無駄な疑問だ。行くぞ」

「確かに行けばわかるな」

 歩き出した。


   ■


 角度がなくなり、平坦になった。洞穴が左右に開ける。壁の窪みに蝋燭。火が灯っている。人工物だ。だがそれよりも大きなものが、この空間にはあった。懺悔室だ。洞窟の開けた空間に佇む木造の箱。突然現れた宗教的人工物にニベス会の存在を感じる。

 懺悔室の向こうにはまた穴が続いている。

「中を見るか?」とエリオット。

「確認だな」

 近づく。懺悔室の二つの扉の前に立った。告白する者と、それを聞く者の扉。

「いいぞ」とエリオット。

 ノブに手をかけた。エリオットは懺悔する側に立つ。アンナは聞く側。

「開け」とアンナ。

 同時に開けた。

 何もない。

「からだ」とエリオット。

「こっちは当たりだ」

 アンナが言った。

 エリオットがアンナの側を覗く。

 黄色い司祭服を着た男がいた。履いている靴のつま先が開いていた。

「ニベス会の者か?」とアンナ。

「そうです」

 男は言った。静かで抑揚のない声だった。変な靴を履いているのはニベス会の正装だからなのか。

「無礼を済まない」

 アンナは続けた。

「どんでもないです。ここは聖域です。私はハデス様のために使える身。私は誰を判断することも出来ません。ところであなたたちはどちらから?」

「向こうです」

「あぁ、門から来たんですね」

「あれが門か」とアンナは呟く。

「ここは懺悔室ですよね?」

 エリオットが好奇心から尋ねていた。「赦しを頂ける場がこんなところにあるなんて」

「ニベス会に懺悔の習慣はありません。私たちはただ聞くだけなのです。だから我々はこの部屋を、懺悔室とは呼ばず。耳、と呼びます」

「耳?」

「そうです。耳、です」と司祭。

「誰も来ないでしょ、こんなとこ」

「耳は閉じることはできません。目とは違うのです」

 司祭は言った。

「わかった。もういい」

 アンナが司祭の胸倉を掴んで、その『耳』と呼ばれる部屋から引っ張り出した。

「な、なにを――」

 取り乱し、声をあげる。

「お前らの流儀なんてどうでもいいんだよ」

「おい、司祭様だぞ」とエリオット。

「黙ってろ、余計な質問しやがって。友達でも作りに来たのか?」

「ちょっと聞いただけだろ」

「仕事しろ。そして仕事はこうだ」

 アンナは司祭を床に押し当てる。「私たちはお前らニベス会に奪われた惑星の書を取り戻しに来た。それを手に入れて何を企んでいるかは知らないが、さっさと返せ、クソ野郎」

 襟を締め上げた。司祭の顔、首から上が赤くなっていく。

「死ぬぞ」とエリオット。

「わかってる」

 緩めてやる。

 むせ返り、激しい呼吸を繰り返す司祭。

「あんた名前は?」

 エリオットが聞いた。

「アントーニオです」

「アントーニオ。惑星の書を返せ。保管されている場所に連れて行け」とアンナ。

「わかりません。知らない。私は何も――」

「じゃ知ってる奴のところへ連れて行け」

 喉輪を掴んで無理やり立たせる。「もっと偉い奴に会わせるんだよ」

「わ、わかりました」とアントーニオ。「それじゃ、案内します。ただ乱暴はしないで下さい。周りの者に怪しまれる」

「後ろを歩く。妙な動きをしたら刺す。それでいいな?」

 アンナが言った。

「はい。はい。それで結構です」

 アントーニオは司祭服を正してから、エリオットとアンナに背を向け歩き始めた。

「こちらです」と言う。「大司教のもとへご案内します」

「いいぞ。物分りがいい奴は長生きする」

 アントーニオの後ろについて洞窟の先へ進む。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る