花束 -short stories-

RIRI

『イベリス』①

誰にでも貼り付けたような笑顔で接する人は苦手です。


表では優しく接してるくせに、裏では何を考えているのか分からないからです。




けれど私は、いつも仮面のような笑顔の貴方が、気になるようになってしまいました。


他の人とは何か違うと、感じたからです。




朝。


私が教室へ入ったころには、もうほとんどの生徒が登校している。


鞄から教科書やノートを出して引き出しに仕舞い、自分の席に着いたちょうどその頃、私の隣に鞄をドサっと雑に置く音が聞こえた。



慌てて隣を見ると、隣の席の成瀬くんが気だるそうな表情で椅子を引いていた。



成瀬くんは、驚くほど整った顔立ちで長身。髪は一切染めていない綺麗な黒髪で、声は低く、少しハスキーで甘い。


もちろん、女の子からの人気は高いから、隣の席の私は、何かと女の子たちから睨まれているんだけど……。




隣の席だし、挨拶した方がいいよね?そう思って、勇気を出して口を開く。



「成瀬くん、おはよ——」



「成瀬、宿題で分かんないとこあるの。教えて?」


「成瀬~。今日、髪型変えてみたんだ!似合う?」




私が「おはよう」と言いかけたところで、クラスメイトの女の子たちが成瀬くんの周りに集まって来た。



まただ。また、成瀬くんに挨拶しようとしたら、遮られた。


毎日こんな感じで、他の女の子たちが邪魔してくる。





「分かんないとこって?オレで良ければ教えるよ」


「髪型変えたんだ?雰囲気、いつもと違って良いね」




ひとりひとりに、丁寧に返事する成瀬くん。その顔は笑顔だけど、どこか貼り付けたような作り笑い。


この笑顔を見ると、成瀬くんが怖くなる。本当は、心の中で馬鹿にしてるんじゃないかって。面倒だと思ってるんじゃないかって。何を思っているのか分からない、成瀬くんの笑顔。




そう思っていたら、成瀬くんが思い出したように私の方を向いた。




「北川、おはよう」



私に向けられたのは、いつもと同じ顔。誰にでも見せる貼り付けたような笑顔。



それでも、私が挨拶してた声に気づいてくれたことが何だか嬉しくて、不思議な気持ちになった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る