銀座コリドー飲み屋の店長〜江戸っ子繁盛日記

ススマゴ ヒデオ

第1話 俺はヒデオ

俺はヒデオ46歳。天秤座のA型。銀座出身が唯一の自慢だ。


銀座コリドー街で5年前からハイボール専門店「あっとほーむ」を家族経営してる。

俺の親父が75歳で店を始め、店のオープンの時に母と俺が少し手伝いをして以来、気が付けば俺の本業となってしまった。


本業のハイボール専門店を経営しながら、シンガーソングライターもしてる。

過去にCDも出したが、くすぶった炭のようにプロを目指し今でも地道に頑張ってる。


そんな俺の日常生活を振り返ってみると、会社勤めの人とはかなり異質な人生を歩んでいると思う。


毎朝7時30分に起床。youtubeを携帯で見ながら朝風呂に入り、日課の朝のお祈りを超ダッシュでやる。


共働きなので先に出勤する嫁さんを満面の笑顔で見送り、ゴミ出しして、いざ!出勤と思い電動チャリに乗ろうとすると、近所のおばちゃんに話しかけられ、しばらく今日は暑いとか寒いとか、おしゃべりのお付き合いする。


さて時間は何時かな?ヤベー!8時35分!

毎日肉屋に30分までには行かなくてはいけないのに!今日は約束の時間に遅れる!

まあ、時間どおりに肉屋に着いた事はないんだが。

「おそくなりましたー!」と毎日の挨拶を肉屋に言いながら、お金とポイントカードを素早く渡す。


そこで、やっと一息つける。

銀座の店へは肉屋から自転車で約20分。


かちどき橋を渡り、築地魚河岸を過ぎると歌舞伎座を右手に見ながら、銀座四丁目交差点。

子供の頃、銀座の松屋の裏に住んでいた。おじいちゃんの代から銀座に住んでたらしい。


銀座和光に見送られながら数寄屋橋交差点。

最近綺麗になった数寄屋橋公園を過ぎて右に曲がると泰明小学校。

俺の母校だ。後輩達が校庭で元気に体育の授業を受けてる。

泰明小学校を超えてすぐに、無料で通れる銀座の首都高を正面に左に曲がるとコリドー街。

しばらくまっすぐ進むと俺の店に到着。


11時30分からのランチ営業の仕込みをしながらテレビのワイドショーを見ていると、親父が出勤。

来年80歳になるがすこぶる元気。

親父が客席のセッティングをしていると、お母さん登場!

女帝かのように振る舞うお母さんは店に出資してるので最高権力者だ!


そして11時30分。

怒涛のランチ営業が始まり14時までノンストップで定食を作り続けて、待望の昼休み!

親子3人で昼飯を食べてしばらくお昼寝。


18時から23時まで夜営業。

お客さんと楽しい会話をしながら時は過ぎて、後片付けをして親父とお母さん帰宅。

俺は営業後に店に残り、シンガーソングライターとしての練習や作曲、録音やyoutubeに投稿する動画撮影などをしてから帰宅。


24時くらいに妻の待つ自宅について、10分ほどギターの基礎練習。

超ダッシュで夜のお祈りをして、シャワーを浴びて、ようやく夜の晩酌だ!!

毎晩、お酒は飲むように頑張ってる。

ハイボール専門店の店主としての研究だから、仕方がなく酒を飲むのだ!!

プライベートでも日夜酒の研究を怠らない俺を誰か褒めて欲しいと思う。


そんな毎日を過ごしていると、様々なエピソードがあるものだ。

今後、ゆる〜い感じでエッセイを書いてゆく。

銀座の夜に働き、シンガーソングライターでライブをしていると、ただそれだけで刺激的な瞬間の連続だ。


では、これからよろしくお願いします。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る