ダブルクロス・ストーリー:スターダスト
たこ貧民
『Dominant Stinger』
Opening 1 ある少年のはじまり
私立
放課後の教室、日常の一コマから物語は始まる。
「速人、この後カラオケ行かないか?」
鞄を背負って誘ってきたのは、親友の
今日は部活の練習はないらしい。
「ごめん、ちょっと委員会の用事があってさ。今日は…。」
「図書委員も忙しいなー。天文部の飯島さんも来るけどなー。」
「…でもすぐ終わるから行けそう、かな。」
「素直だなお前は…。じゃあ部屋番号は送るから、待ってるぞ!」
少し赤くなる顔を隠し、さっきまでより軽めの足取りで、生徒会室に向かう速人だった。
―――――
用事とは、買った図書の一覧を提出するだけ。の、はずだったが…。
「カタブツ委員長…!せっかく飯島さんも来るのに…。」
資料は15分でまとめられたのに、委員長の細かなダメ出しを直して一時間。
結局速人が学校を出た時には16時を回ってしまった。
「…氷見川速人さん、ですね?」
校門を飛び出したところで背後から呼び止められ、振り返る。
そこには白衣を着た女性が立っていた。
柔らかな微笑み、その目の奥の歪な光が、速人の精神を揺らしていく。
あぁ、あの人か。(誰だ…?)
お久しぶりです。(初めて会うはずだけど)
突然どうされたんですか?(いきなり話しかけて、一体誰なんだ?)
「あ、ぐァ…!」
頭の中でちぐはぐな思考が連なる。
思考のノイズに耐えかねて、速人は頭を抑える。
「えぇ、貴方に大事な用があるの。一緒に来 て も ら い ま ス ヨ …。」
その思考も、女性の言葉と共に薄れていく。
次第に意識すらも闇に落ちていった。
―――――
氷見川速人が目を開けると、そこは見慣れない部屋だった。
清潔な病室のようだが、どこかおぞましい雰囲気の漂う部屋。
どうしてこんなところにいるのか、思い出す間もなく
心を削り取られるような、記憶を塗り潰されるようなおぞましい感覚が、全ての思考をかき消す。
自分自身が黒く蝕まれ、崩れて消える。
そんな不吉なイメージを残して、速人の記憶は途切れた。
>SCENE END
*****
私立白矢高校2年・陸上部
201■年■月■■日(木)放課後より、行方不明
侵蝕率:???%
シナリオロイス:「親友」二階堂拓海(○友情/劣等感)
―――――
昨日と同じ今日
今日と同じ明日
世界は何も変わりなく、何気ない日常はずっと続くと思っていた
だが世界は
知らぬ間に変貌していた
悪意と欲望、毒と支配、守護と復讐
湧き上がる衝動、逃れえぬ恐怖、避けられぬ戦い
非日常はここから始まる
立ち向かうしか、道はない
ダブルクロス the 3rd Edition
『Dominant Stinger』
「ダブルクロス」、それは「裏切り」を意味する言葉…
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます