いつだって塞ぎ込んでる

世界はとってもきゅうくつだね。

どうあがいたって、みんなくっついて

生きていかなきゃならないのに

ぼくは世界から見放されたみたいに

まるい空間を描いて、ひとり。


ほんとうはそうじゃないって

わかっているんだけどね。

誰も言葉にしないから、自信がないから

そういうふりをして、ごまかしてる。

たぶん、これ以上の重荷は抱えたくない。


若さの代償、みたいなものは

いつだって人から盗まれていくんだ。

どんなに綺麗な宝石だって、

目に見えないほど小さかったら

意味なんてどこにもないだろ。

ぼくはぼくと身を寄せ合って

しずかに息をしているよ。


いつだって平穏は一瞬で、

通り過ぎたあとは嵐が来る前みたいな、

胸を引っ掻き回してやりたい気分になる。

不安定なぼくの存在は、

幽霊のように消えてしまえたらいい。

消えないから幽霊って言うのかな。


でたらめな文章を繋ぎ合わせていきたい。

ぼくという人間のかたちは

常にいびつに散りばめられていて

きっとみんなもそうなっている。


張り裂けてしまいそうな痛みを

どうしたらなくすことができるの。

どうやったら求めることができるの。

それって、人はみんな弱いってことだって

あんなに言われていたのに。


何かを気取ってるわけじゃなくて

ただの客観的な意見なんだ。

そうやって自分も人も

傷付けるのが好きなんだ。

追い詰めるのが好きなんだ。

それが美徳って言うんでしょう、

知ってる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る