応援コメント

エピローグ」への応援コメント

  • 読了させていただきました! アリアちゃんのお姉さんや、お姉さんの作品に瓜二つの事件…とかなり気になる展開になってきましたね…! 次のシリーズも楽しみながら読ませていただきます。

    作者からの返信

    最後までアリアの推理と青春にお付き合いお読みいただきありがとうございました。

    リアルタイム推理に早く行きたくて最初の事件の解答編があっさりしすぎてたのがやや反省点です。

    その分『帰りたい』ではダイイングメッセージや密室トリックなど、謎解きを楽しめる構成にしておりますので、気に入って頂ければ幸いです。

  • 琳と申します(^^)
    タイトルに惹かれてきました。ミステリーという事でどういう展開なんだろうと思っていたら、事件の前に推理して解決しちゃうという新しいスタイルで、驚きながらも楽しく読ませて頂きました。

    アリアちゃん可愛いし、久野君もただのボンヤリさんではないみたいで(笑)
    続編も読ませて頂きますね(^_^)

    作者からの返信

    コメント&評価、どうもありがとうございます。

    ミステリー好きの方にそう言っていただけるとホッとします。
    パロディやらアンチテーゼやら、やりたい放題なので……。
    本作は喫茶店というシチュエーションありきで、後からトリックや犯人を考えたのですが、続編はトリック先行なので、謎解きも楽しんで頂ければ幸いです。

  • 一気読みしましたが面白かったです。「殺れたかも委員会」はいいですね。
    確かにフィクションの名探偵って事件が起こるたびに「なんだってー!」って驚いてみせますけど、あんだけ事件に遭遇してたら普通は「またか」って感想になりそうなものですよねw
    シュレディンガーの密室の謎も気になるので、続編を期待しています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    そうですね。某江戸川くんなら喜ぶでしょうけど、『遊びたい』『恋もしたい』年頃の女子高生が身の回りで事件ばっかり起きるなんて迷惑以外の何ものでもないんで、これからもアリアはリア充になるべく、事件が起きる前に推理を騙っていきます!

  • うおおぉぉ……(謎のうめき声
    引っ張りますね!
    短編連作でありながら、バックグラウンドでもシナリオが進行していくという形式ですね。
    創作くんの両親に関する事件と、お姉さんの小説が符合するという謎。
    お姉さんの行方。
    アリアちゃんが一人で部屋を使っている理由と彼女のご両親。
    そしてアリアちゃんと創介くんとの仲。
    気になる要素がいっぱいです。
    さっそく次回作が気になっていますので、お待ちしています。

    ひとまず、完結お疲れ様でした。
    楽しかったです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    おまけに素敵なレビューまで頂いてしまって、感激です!
    引っ張るのが好きなのは、海外ドラマ好きだからかもしれません。
    特にカンバーバッチ主演の『シャーロック』はオススメですよ!

    短編と中編の構想はすでにあるので、また近いうちに!

  • 完結お疲れ様でした。更新を気長に待っていた甲斐がありました。
    エピローグと言いながら、まだまだこれからがありそうな展開。楽しみに待っています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    短編2本と中編1本分の謎解きの構想はあるので、いずれまた!
    〝シュレーディンガーの密室〟については……別荘借りなきゃ(笑)

  • こう来ましたか!
    アリアちゃんのネーチャンどう出すんだろ?って楽しみにしてたら、
    とんでもない登場?の仕方

    しかも『続く』意味深過ぎるし
    アリアちゃんが1人部屋の理由も気になるし、
    ネーチャンの名前がイリアってのも気になるし

    更新楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    続編に使えそうなトリックはいくつか考えてあるので、いずれまた!

    名前については自分の場合、『語感重視』派なのでそこまで深い意味はありませんよ(笑)

    例えば今回は
    米田真美→〝コメダ〟まみ
    錦戸徹→にしき〝ドトール〟
    沢渡和泉→さわ〝タリーズ〟み
    Etc.

    オヤジギャグでゴメンナサイ!!