応援コメント

第四十一話 異音」への応援コメント

  • やっぱり雑誌はグダグダになりましたね。今の時代はハードなものより
    ライトな物が求められるので仕方ないかなって感じがします。

    カブは無理させちゃいましたね。
    ここは買い替えでは無くて修理で乗り切ってほしい所です。
    棒人間の解体屋でエンジンを買ってシノさんに修理を習って小熊さんが組む。
    そんな展開になるかな?

    個人的なお勧めはカブ70のエンジンです。
    「メーカー純正の強化エンジンやで」って言われた事が有ります。
    カブ90のエンジンより小熊さんに合うんじゃないかな?

    作者からの返信

    感想ありがとうございました。
    公道の走り屋がデカデカと載っていた昔のバイク雑誌を知っていると、
    色んなことに制約の付く今の雑誌は隔世の感があります。
    僕はその中で新しいものを生み出そうとする人たちと知り合いましたが、
    女子高生の小熊たちは求められるものが違っていたようです。


  • 編集済

    小熊さん、時代は2台持ちっすよ。
    私も暇さえあればスマホいじってますが、電話するのは月に一二度、携帯キャリアメールも1日に一通程度しか重要なメールはなくて、あとはTwitter、LINEとスマホのPCメールでやりとりしてます。
    そろそろ7000円オーバーのスマホ契約から千円程度のガラケー契約+2000円程度の格安SIM10GB/月契約にシフトしようと思ってます。
    まだ違約金あるので、秋口ですけど。

    カブの故障は心配だけど、小熊には礼子とシノさんがついてるので、大丈夫だろうと思ってますよ。

    追伸:今日大須で中古のガラケー買って来ました。ブツがあるうちにと。980円でしたw
    違約金払って早めに変えちゃうか検討中です。

    作者からの返信

    感想ありがとうございました。
    二台持ちは僕も検討中です。
    現在のガラケーがテザリングも出来ぬ代物なので、
    通話用として持ちつつ、安スマホでも買おうかと。
    小熊もスマホ導入したことだし、今買えば小熊から買って貰った気分に?