応援コメント

第十三話 物量」への応援コメント


  • 編集済

    現在、HA05型タイカブに乗っております。
    カブに惹かれ読み始めたら、南大沢の大学が出てきて。
    東京都立大学、3回受験し通学する事は許されませんでした。
    通学出来た小熊が、羨ましいです。

    追伸:HA05タイカブは、タイでの5人乗車でも耐えられる様、Rrサスにプリロードを変更出来る様になってます。数あるカブの種類の中で車高が変わるカブはタイカブだけだと思います。是非、劇中に出る事を願っております。

    作者からの返信

    感想ありがとうございました。
    車体もエンジンも微妙に異なるタイカブは、いずれ作中にも登場させたいところです。
    バンコクやベトナムの若者みたいに真夏の夜にタイカブで走りたい。
    アジアンな串焼き肉にシンハーやタイガービール、は違法なのでタイファンタなどをお供に。 

  • Koguma with Cub at Shibuya
    Koguma with Cub at OmoteSando
    Koguma with Cub at Odaiba
    うーん、見てみたいような、見たくないような…。

    作者からの返信

    感想ありがとうございました。
    小熊にとっての東京がどんな街になるかは書き手としても楽しみです。
    停める場所の無さとかアンダーパス等の不可解な原付通行禁止、緑の制服着たイジワルな人たちとか、
    小熊の口を借りて言いたいことはありますが、そっちはほどほどに。