2018年5月24日 14:24 編集済
hの高い日への応援コメント
すごく面白いです(゜ロ゜ところで、『自動車がビルを何事もなかったかのようにすり抜けるといった現象』という部分から、僕の頭にはソリトンの性質が浮かびました。 そこでご存知であれば教えて頂きたいのですが、この作品でのh値の揺らぎによる社会への影響にソリトンは関わっているのでしょうか? 僕は物理に対する知識が浅いので、間違った意味で解釈している部分があるかもしれません。検討違いな解釈をしていたらすみません(^_^;)追記です。成る程、学問の分野でも流行り廃りがあるんですね!大変勉強になりました。丁寧に答えて頂きありがとうございます♪
作者からの返信
ソリトンは孤立した波のことです。量子力学で化学反応を解くときにつかうのが流行ったりはしました。直接は関係しないです。KdV(コルトヴェーグドフリース)の式の解になり、一時期とても流行りましたが。(学問でも流行り廃りがあるのです)。直接関係するのは不確定性原理になります。
編集済
hの高い日への応援コメント
すごく面白いです(゜ロ゜
ところで、
『自動車がビルを何事もなかったかのようにすり抜けるといった現象』
という部分から、僕の頭にはソリトンの性質が浮かびました。
そこでご存知であれば教えて頂きたいのですが、この作品でのh値の揺らぎによる社会への影響にソリトンは関わっているのでしょうか?
僕は物理に対する知識が浅いので、間違った意味で解釈している部分があるかもしれません。
検討違いな解釈をしていたらすみません(^_^;)
追記です。
成る程、学問の分野でも流行り廃りがあるんですね!大変勉強になりました。
丁寧に答えて頂きありがとうございます♪
作者からの返信
ソリトンは孤立した波のことです。量子力学で化学反応を解くときにつかうのが流行ったりはしました。直接は関係しないです。KdV(コルトヴェーグドフリース)の式の解になり、一時期とても流行りましたが。
(学問でも流行り廃りがあるのです)。
直接関係するのは不確定性原理になります。