カナルの章

第4話 到着


 (……暗い……『異世界』に着いたのか俺は…)


 ゆっくりと目を開ける。

 ん……天井か? ここは何処だ? 俺はベッドに寝てるみたいだ。毛布のような

 ものが身体にかかっていた。俺は起き上がろうとした瞬間、全身に激痛が走った。


「痛ててててっ!」

 思わず声が出た。痛みが、足首から首の付け根まで筋肉痛に似た痛みを感じた。

 なんとか身体の上半身だけ起こし、壁に背もたれ部屋の様子を確認してみた。

 

 窓がある。引き戸になってる窓で全開になっているが、この角度からでは外の

 様子を伺えない。だが、今が昼間だというのは分かる。


 次に、目に入ってきたのがテーブル、食器棚、奥にはかまどが二つ並んで

 設置されている。


 (竈なんて日本でも相当田舎に行かないと滅多にみられないもんだ…本当に

『異世界』に来たのか?俺……)


 テーブルは四本足で木製品のようだ。備え付けの椅子も木で作られていた。


 ザッ ザッ ザッ 

 一定の間隔で音がする。人だ

 ろうか動物だろうか? 自分が歩く歩幅の感覚と

 はだいぶ遅い感じがした。少しづつ音が大きくなる。

 ……止まった…


 ギギギィ

 玄関だろうか?この位置からは見えないが、自分の場所から其れらしき扉が

 見当たらないので勝手に想像した。

 

 「おや? 起きたのかい? 何処か痛みは無いかい?」


 ……腰の曲がった婆さんが現れた!。ぱっと見、八十歳くらいに見える。

 腰で縛る前掛けエプロンのようなものをしてる。よく見ると瞳がブルーだ、髪は

 白髪で真っ白だが明らかに外国人ではないか。


 人によって捕らえ方は、多少違うだろうが日本人なら思うだろう。そんな事を

 考えているうちに婆さんが聞き返してきた。


 「のう? どうなんじゃ? 痛いところは無いか?」 

 「…あっ ああ 大丈夫だよ……」

 「そうかい、それは良かったのお なんせ、お前さんは二日も寝たきり

 だったんじゃからのう」

 

 (何だって?俺は二日も寝ていたのか?一体、何があったんだ……とにかく

 助けてもらったんだ、礼を言わないと…)


 「…あの…婆さんが助けてくれたのか?」

 「いんや うちの息子じゃよ 直ぐそこの洞窟であんたが倒れていたのを担いで

 来たんじゃよ」


 「……そうだったのか…とにかく助けてもらい、ありが…」

 

 ギュルルルルルルル!

 (うわぁ!腹が減りすぎて泣くとか、恥ずかしいわ…これ)


 「あははは 礼なんかいいから、ちょっと待ってなよ、急には胃袋も驚くから

 スープを温めるよ」


 婆さんは、そう言うと竈の方へ歩いていく。俺は少しだけ顔を赤くしながら、

 黙って頷いた。


 (…とにかく確認だな、ここが何処で本当に『異世界』なのかを……)


 「なあ?婆さん、ここは何ていう所なんだい?」


 少し大きめの声で問いかけてみた。婆さんは、料理していた手を止め、こちらを

 向き返答した。

 

 「ここかい?ここは『カナル』という町さ お前さんはカナルは初めて

 なのかい?」

 「ああ、『カナル』は初めてかも……」

 「そうだったのかい ここは魚も獲れて町の方は そりぁ賑わってるよ」


 (…そうか、ここは港町なのか…町の方に行けば、もっと情報が得られるな…

 まずは身体が動かない事には行動に移せないんだがな……)


 「まあ身体が、きちんと治るまで家に居てくれてかまわないからね 遠慮は

 しなくていいよ」


 (なんて、やさしい婆さんなんだ……)


 そう言うと、婆さんは少し厚目の木の板を持ってきた。


 「ああ これかい? これを置いて そこでお食べ」


 (ああ…トレーの変わりか、やるな婆さん)

 

 婆さんは竈の方へ戻るとスープとスプーンを俺の前に差し出した。

 

 「お食べ」

 「いいだきます…」


 ……久し振りに言った言葉だった。右手にスプーンを持ち、左手の親指と

 人差し指で少し深めの皿を挟むよう固定した時だった。


 カツン

 と、皿から音がした。見てみると人差し指に例の指輪が嵌っていた。

 

 (おおお!今まで忘れていたが良かった!これで一つ不安解消されたな、指輪が

 無くなっていたら終わってた)


 「直に息子も昼食べに帰ってくるからね あんたが気がついて安心するだろうよ」


 (そっか、助けてくれた息子にちゃんとお礼言わないとな……)


 「ところで お前さん名前はなんて言うんだい?あたしゃアバナっ言うんだよ 

 息子はギルベルトじゃ」


 「……俺は…」


 (長島さんが言ってた『記憶喪失』っやつになるのがいいのか? これ…下の

 名前だけ本名でいいか)

 

 「おっ 俺はケイゴだ ケイゴって呼んでくれ」 

 「ケイゴか 珍しい名前じゃな? 何処の出身なんじゃ? 『ビノール』か?」

 

 (『ビノール』? なんだそれ? …知らない町の名前や、婆さんや息子の名前で

 日本語とか……『異世界』で決まりなのか?…確定事項じゃないし、

 まだ様子見か)


 「…いや、何て言うか 名前は出てきたんだけど他の事を覚えてないんだわ…

 タハハ」

 「なんだって?大丈夫なのかい? もしかして、あれかもしれんな 聞いた事が

 あるぞ 記憶が一部 無くなっちまうとかで個人差によっては思い出すのに一週間

 や三年とかって病気らしいんじゃ…」


 (何やらオロオロしだし落ち着きが無くなってる様子だ、ホント、すまん……

 アバナ婆さん…)


 「いや 大丈夫さ 所々は覚えてるだろうし そんな心配しないでくれ アバナ

 婆さん ありがとう」

 「そうかい? 何か力になれる事があれば言っとくれなんだかケイゴは息子の

 小さい時にそっくりでね……」


 そう言うと、玄関から男の声がした。


 「おう ただいま! 飯にしてくれいー」

 息子のギルベルトが帰ってきたみたいだ、えらく野太い声がした。


 ドスドスドスッ

 「おおっ! 気がついたか! 二日も目を覚まさないから心配したぞ! いやー

 よかった よかった!」


 そこには、身長二メートル以上はあるモヒカン大男が立っていた。

(……これ、ヒャッハーってやつじゃね?…この大男の小さい頃と似てるだと……)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る