応援コメント

聴いたよ! 鶏と蛇と豚」への応援コメント

  • 解説、ちょっと読んできました。『獣ゆく細道』のイメージはサッカーから! なるほど! 林檎女史がサッカーがお好きとは、とても意外でした。
    そして私はヒイズミマサユ機氏が好きなので、『急がば回れ』が気になります。彼の歌が聴けるのですね?

    私がアルバムを入手するのはしばらく先になります。ああ、待ち遠しい!

    作者からの返信

    こんばんは!

    宮本さんに乾選手を重ねるとは、意外すぎるよ林檎さん!
    という感じ。
    まあ、林檎姉さんはほんとうに珍獣ですから。
    ほんとうです。

    ヒイズミさんが好きだったんですね!
    わたしも大好きなんですよ。
    なんかねー、奥ゆかしいところ、かっこいいですよね。
    ライブでもけっこう派手なパフォーマンスだったりするのに、ソロの時は決して場を外さない、出しゃばらない。
    「長く短い祭」のキーボードなんてほんと最高です。

    CDケース中のブックレット、モノクロームの林檎さんのフォトが、すごくイイです。
    さらに歌詞をじっくり見ると、じわーっと来ます!
    これは待ち遠しいを通り越して、一種の責め苦になりそうですよー。


    PS:声がジョン・ライドンに似ている〜
    ご存知でしたか?彼。
    セックスピストルズのボーカル、ジョニー・ロットン。
    たしかに通ずるところがありますよ〜。