第31日「せんぱいの好きな色は、なんですか?」

 # # #


 今日も今日とて、雨である。雨だと、少し早めに家を出なくちゃいけないから面倒だ。まさか、自転車に乗って濡れてくるわけにもいかないし。


「せんぱい、前から思ってましたけど地味な傘ですねぇ」


「お前も似たようなもんだろが」


 俺は真っ黒のやつ。ビニール傘は安っぽいから嫌いだ。

 後輩ちゃんの傘はネイビーで、縁のところに白いラインが走っている。


「わたしはいいんですって。ちゃんと選んでますから。せんぱいはどうせ、特売で適当に買ってきたやつなんでしょう?」


「お前、どうしてそれを……」


 正確に言うと、母親が買ってきた、だ。傘なんて安くて丈夫ならいいだろうが。


「わかりますよ。だってわたし、せんぱいの後輩ちゃんですもん」


「それもはやよくわからないぞ」


「わたしにもわかりません」


 じゃあ適当言うなよ。


 * * *


 そういえば、これ、まだ聞いてなかったですよね。


「せんぱい。『今日の一問』です」


 電車に乗って、中の暖かさをありがたく思いつつ、せんぱいに聞きます。


「せんぱいの好きな色は、なんですか?」


 週末のデートに着てくる洋服とか、こないだ見たパジャマとかは、青とか紺とかグレーとか、寒色系の色が多いイメージですけれど。


「色? 色、かあ」


 あら。意外と迷っているようです。


「んー、意識したことなかったわ」


「洋服とかどうやって決めてるんですか」


「無難な方向へひた走るだけ」


「無難の方向にも色々あると思うんですけど……」


「そうなの?」


 確かに、せんぱいのファッションは、高校生としては普通な、無難な感じがします。

 逆に言えば、可もなく不可もなく、といったところでしょうか。別に、男の人はそんなに冒険する必要もないと思いますけれど。


「そうですよ」


「わかんねえや」


「じゃあ、せんぱいの身の回りの品の色を教えてくださいよ」


「なるほど」


 いっぱい集めて総合すれば、きっと、せんぱいの好みの色がわかるはずです。


「スマホ」


 せんぱいがポケットに手を突っ込んで、中のスマートフォンを取り出します。


「黒だな。iPhoneの」


「スマホケース」


「黒と透明」


「ペンケース」


「青いな」


「シャーペン」


「水色」


「メガネ」


 両手でメガネを取って、顔の前で一回転させています。メガネをかけていない状態のせんぱいを見るのは、はじめてかもしれません。

 裸眼のせんぱいは、なんというか、あどけない感じがしました。


「黒と青か? これ」


「イヤホン」


 また、ポケットに手を突っ込みます。


「オレンジだったわ。珍しい」


「せんぱい、暖色のグッズ持ってたんですね……」


「どんだけ心が寒い奴だと思われてたんだよ、俺は」


 んー、ものだけ聞いてても、つまらないですね。

 なんか、もっと、こう。心の奥底が出てきそうな感じで、色がくっついてくるものを……


 そう、例えば。


「『ラブライブ!』の推し」


 みたいな質問もしてみましょう。


「なんでいきなり……海未と果南です」


「どっちも青っぽいじゃないですか。髪の色」


「あっ」


「もしかして、『デレステ』では」


「クールキャラが好きです……」


 あー、やっぱり。


「はい」


「はいってなんだよはいって」


「せんぱいが好きな色が決定した、って意味の『はい』ですよ。青ですね青。どう考えても青です」


「青かあ」


「せんぱいがまだまだ青二才なことを表しているんですよ。心理テストでした」


「これ、心理テストだったの? 初耳だったんだけど。てか後輩に青二才って言われたくない!」


「そうやって言っちゃうからまだまだ青いんですよ。大人の余裕が足りないんです」


「俺まだ未成年だし選挙権ないから」


「はい」


 どうやって着地させましょう、これ。


「そうやってマジレスするからせんぱいは若いんです」


「お前の方が若いだろうが」


「はーい、キャッピキャピの15歳でーす☆」


 # # #


 これ、ツッコミ待ちなんだろうか。キャッピキャピって表現が古い、みたいな。

 あえてスルーして、今度は俺のターンだ。


「そんなキャッピキャピの後輩ちゃんに『今日の一問』な。後輩ちゃんの、好きな色は何なの?」


「わたしはピンクです」


「I am a pink.」


「ピンクが名詞になってますよ」


「名詞なのはいいんだよ。元からだし。可算名詞としての意味とか、あるのかな」


 思い立ったが吉日。気になったらGoogle。

 ではなく、電子辞書を取り出して調べることにした。


「あ、あるわ」


 四角で囲まれたCのマークは、可算名詞の証である。


「ナデシコの花、らしいぞ。ナデシコさん」


「わたし、大和撫子なので」


「こんなめちゃくちゃな大和撫子がいてたまるか」


 話が逸れた。


「どうしてピンクなんだ?」


「わたし、真春なので」


「真春?」


「名前ですよ。春といえばピンク色じゃないですか」


「安直だなおい」


 あはは、と笑った彼女が、いきなり真面目な顔になって、びっくりする。


「何かを好きになるって、最初はそれくらいのものじゃないですか?」


 彼女の言葉が、普段以上に、耳から頭の中へ染み渡っていく。

 そういうもん、なんだろうか。


 わかるような気は、あまりしなかった。


「まあ、せんぱいも、きっとこれから、青が好きになりますよ」


「そういうもんか」


 手に持ったままだった電子辞書のカバーも、よく見ると紺色だった。

 俺、青系統好きすぎない? 海の化身だったりした?


「はい。ブルーな気持ちになれますよ」


「それダメじゃん……」


「それとも、わたしといっしょに、ピンクな気持ちになりますか?」


「もっとダメだから!」


 電車の中には、少し抑えた、俺と後輩ちゃんの笑い声が響いていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る