観劇記録そのいち

 舞台観るのが好きです。

 というわけで今回の記録は先日観に行った「スカーレットピンパーネル」


 言わずと知れたイギリス……イギリス文学だよね?(ぐぐれよ)紅はこべのミュージカル。ブロードウェイ版に近いという男女の役者さんの出てくるミュージカル。

 なんでこんな書き方をするかってーと宝塚版のほうが初演早いからです。

 宝塚版と楽曲は曲はそのまま、歌詞が変わってます。あと宝塚にはなかった一曲も。

 どっちが好きかと言われると……むーんとなる。

 歌詞は、男女版は文学的、宝塚はキャッチ―……と言えばいいのか、覚えやすいけど情報量は少なめ。曲によってどっちがいいなあとかなります。

 例えば「マダムギロチン」は宝塚版のほうが好み。シュッ!とか好き。あと歌いだしの

「裏町のどぶを見て育った野良犬のように扱われた」「嘲笑った貴婦人」とかが好きです(うろ覚え)

 でも「我が家」は男女版を支持します。あなたこそ我が家って、ちょっとお、おうって思ってた……。


 ストーリーも二つの演出は若干違います。若干かなまあいいか。


 大筋は原作のように痛快出し抜き系。見終わった後すっきり。水戸黄門や必殺仕置き人みのあるお話です。

 ただロベスピエールの歌があるんですが。

 彼の歌によってすこしこう、こののちのフランスや彼のたどった道を思う……そしてやはり平和に投票権があるってすげえなあと思うのです。民主主義はヒトラーを生みましたがリンカーンだって生んだはずだ。


 男女版はほんとうに皆様歌いあげて、音程が外れるなんてありえないくらいのウタウマ―さんばかりで迫力のある舞台でした。


 だがこれを機にひとつ言いたい


 男女の出るミュージカル舞台ってたまに演技力が微妙だったりすると!


 ってわたし演技やらのことはさっぱりわからんのですが

 それでもわかるのは、あ、ちょっと今「はきはき喋ってるだけ」だなあと思うことがあった。伝わるだろうかこれ。若手俳優ファンとかに「ミュージカルなんだから歌のイロハもわからん癖に……」とか言われそうですが(偏見) 

 わたしはミュージカルこそ演技力が必要だと思ってるから!

 だからちょっとつなぎみたいに、演じていない感が出ると嫌なんです!!

 でも今回はそういう感じあまり受けませんでした。

 若手がちゃんとしてるぜ……これはいい舞台だなあと思います。

 歌だけでいいならコンサートかオペラでいいし

 ダンスだけならダンサーの舞台とかバレエ

 演技だけでいいならそういう舞台

 わたしはミュージカルの地位向上を願っています(なんだかミュージカル界が盛り上がると、歌うたいだすとか歌でごまかせるしとか侮蔑したがる御仁が一定数発生するんすよね)なので……総合芸術という分類に恥じぬ、隅々まで見どころのある舞台を目指していただきたいのです……!


 本筋が面白くないときにはしっこの役名のない番兵とかをオペラグラスで追っても楽しい……そんなこともある、そう、ミュージカルならね!(昔のアイフォンCM調)


 あ、ピンパーネルの話してたんだ。


 今回見た中でのお気に入りシーンはやはり男女版では珍しい?舞台上での早替え

 というか

 ロベスピエールとして朗々と歌い上げた後に舞台の真ん中でひょろっとプリンスオブウェールズに変わっちゃった上原理生さんです。なにあれ面白い。思わず拍手しちゃったよ。

 それからさらっと居るアンドレ・シェニエに笑った(宝塚アンドレア・シェニエが大好きだった)デッサンさん……はデッサン考案者とかなのかな?


 不満だった点は何故仮面舞踏会なのに早々に仮面ポイしちゃったのかと

 そして舞踏会の衣装が普通だったこと

 いいじゃんクジャクで。

 と、不満は演出にあるだけで役者さんたちに文句はないなーあ、ショーヴランナンバーワンは礼真琴(宝塚歌劇団星組)だなあというのはゆるぎないんでごめんなさい。礼真琴結構好きなんです。(´∀`*)ポッ



 石丸幹二さん、安蘭けいさん、石井一孝さんのウタウマ―やら演技力は言わんでも皆さんご存知……え?たまたまここ読んだのでご存知でない?

 そんな皆様に朗報

 現在赤坂ACTシアターにて好評上演中です。

 当日券もあるかもしれない!さあ皆書を捨て(なくてもいいけど)劇場に行こう!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る