No.27

0


 いつでもどこでも誰かしらに見られていて、その視線は絶えることなどないと思っていた。一人になることと、独りになることの違い。それを自覚したのは多分、あいつと言葉を交わすようになってからだ。高校生なんていうありふれた肩書きと、性別が男であるということ以外なんの共通点も見いだせない“あいつ”。

 そいつは、屋上の偏屈や究極の自由人と揶揄されることが多い。前者はわかるのだが後者はどうにも理解しがたい。究極を冠するにはまだ自由度は低いだろうと思う。そもそも学校に在籍している時点で矛盾している。こんなくだらないことに言及してしまう俺も俺、基本的に馬鹿か阿呆呼ばわりの底辺の扱いである。偏屈や自由人なんて芸術的な揶揄のされ方をしてみたいものだ。

飽くまで俺はやればできる子で、秘めたる力を隠して生きているすごい人間なのだ。

ということをあいつに言ったら鼻で笑われた。

「そういう発言が馬鹿だって言っているんだよ、お馬鹿」

 うん、俺も少しだけそう思ったよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る