冷える

2017年10月6日土曜日


ここ数日で、気温がぐっと下がった。

「涼しい」と「暑い」を繰り返していた日々は、「寒い」日々に変わった。


寒くなると寂しくなるのは、多くの人がそうでないだろうか。

休職し始めてから昼間一人でいることが多くなった私は、この「寒い」ことによる効果をひしひしと感じる。

「寒い」という気温の変化に起因されて、過去の思い出なんかも思い起こされて、どんどん寂しく、切なくなってくる。

一年前のこの頃は何をしていたか、なんて考えると、その寂しさはどんどん深まっていくばかりだ。

一年前から何かを失ったわけでもないのに、「懐かしい」という心地が、私をどんどん寂しく、切なくさせてくる。


一年前、私はまだ大学生だった。

就活も終わり授業も殆ど無く、ただただアルバイトと趣味の吹奏楽の練習に明け暮れる、フリーターの様な生活をしていた。

何もしなくても衣類は洗濯され、ごはんが用意され、寝床も用意されている。家賃を払う必要も無い。

呑気に実家で暮らしながら、好きなことをしていた。

あれからもう一年も経ったのだ。

今の私は、彼氏と同じ家で暮らし、水道代を払い、掃除も洗濯もして、復職にむけたリハビリ生活を続けている。

仕事に戻れば、私は、自分が生きる上でかかるお金を自分で働いて稼ぐ。

会社という名の「社会」を気にして生活する。

おまけに、今我が家には子猫がいる。

私は彼女を養うことも考えなければならない。


自分を養うことの責任からも逃れ、何の責任も感じずに好き勝手生きていたあの頃には、もう戻れないのだ。

あの頃の若さを、私はもう取り戻せない。

あの若さを失った「寂しさ」を、この「寒さ」は思い出させてくるのだろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る