このエピソードを読む
2019年2月10日 11:47
人間は短期的に有用にみえるものを優遇し、短期的にマイナスにみえたり無駄にみえるものを排除しますね。実際、有用有害無害かどうかを決めるのはそんなに単純なことじゃないのに。 例えばウイルス。過去に遡ってウイルスの存在を無かったことにしたら、哺乳類が誕生しないばかりが、地球上の全生物がみんな消えちゃうかもしれませんね。そして、身近な視点で考えると、人間が分類分けした植物種にも言えますよね。もっと広い視野で共存を考えないと、人間は地球生物のコミュニティーからの信頼を失いあっけなく滅ぼされてしまうかもしれませんね。
2018年5月12日 09:57
マーケティング企画で読みました。植物の気持ちのお話しするお話なので植物の雑誌のコラムとかにイラストもあってあるととてもかっこいいなとおもうですた。
人間は短期的に有用にみえるものを優遇し、
短期的にマイナスにみえたり無駄にみえるものを排除しますね。
実際、有用有害無害かどうかを決めるのはそんなに単純なことじゃないのに。
例えばウイルス。
過去に遡ってウイルスの存在を無かったことにしたら、哺乳類が誕生しないばかりが、
地球上の全生物がみんな消えちゃうかもしれませんね。
そして、身近な視点で考えると、人間が分類分けした植物種にも言えますよね。
もっと広い視野で共存を考えないと、
人間は地球生物のコミュニティーからの信頼を失いあっけなく滅ぼされてしまうかもしれませんね。