流星の彼方へ

@kaibakougan

第1話 ナトリューム灯

シベリアから湾曲している列島へ向かい湿気を含んだ雲が北から覆いかぶさるように進んでいた。その雲は寒気を伴い南の暖気に道を阻まれ上昇気流となり雷雲を発生させる。季節の変わり目では良く起こりうる現象で雲の発達により急に雨が降ってくる事もある。

橋脚との繋ぎ目にある櫛形の鉄の上を車が通る度にアスファルトとは違う金属音を発し其れはまるで眠気を誘うには好都合に思える程断続的な音に聞こえた。

街路灯のオレンジ色の光り照らされた車体が白く光りそれは全体に筋となりフェンダーから赤と青で描かれた炎を強調させていた。丁度絵柄に被せるように男が煙草を加えて流れをボンヤリと眺め、時折手で煙草を取る仕草をした。男も全体がオレンジ色に染まり、着ているチェック柄のカントリ-シャツの赤が紫色に変色して、白いスリムカットのGパンは淡く霞んで見えていた。


「ジロー、何黄昏している」と薄暗い車の中から健一が叫ぶ声にジローは目を細め煙草を路面にブーツで踏みつぶすと、黙って車内へ入り「少し寒いな」と呟いた。

後ろではシートに体全体を斜めに預けて健一がポテトチップを食べる度に発する軽い音と香ばしい匂いが充満していた。ジローはバックミラーで健一を睨みながら

「お前、まさか落としていないよな。シートで手を拭くなよ。そのうち豚になるぞ、お前」と言うと、健一は袋に入れた手を止め「食いたいときに食って何が悪い」と一つまみチップをジローに放り投げた。其れはジローの顔をかすめてハンドルに当り床に砕け散った。ジローは後ろを振り返りながら健一を指差し「お前、明日は洗車係りしろよ」と怒鳴り声に「飲み物欲しい。喉に詰まった」と起き上がり胸を押さえながら咳き込んだ。その仕草に「お前本当の馬鹿だ」と諦めた様子で胸を押さえながら呼吸を整えた健一が「高卒のお前に言われたくない、俺は大学生」と喉に何か詰まったような声を上げ、ジローは呆れたように「三流の大学だろ。俺は自分の意志で自由を決めた」と視線を前に向けた。


「ジロー本当に何か飲みたい。俺の喉はポテトに汚染させている」と当惑する顔をしながら「パーキング迄我慢しろ」とジローは返答し、健一は苦しそうな顔で頷き再びシートに凭れ掛り黙り込んだ。

ジローはシフトレバーを1速にパーキングブレーキを解除しミラーで後続を確認しながらアクセルを踏み込んだ。図太い排気音と共に車体は後ろに押し出す力を得て勢いよく流れに乗り、ボディーに光る外灯の光が窓ガラスに飛ぶように流れ飛んで行った。


ジローはオートマチックのようにタコメーターの針が4000~5000回転の間を上下に踊り4速迄一気に駆け上げ、中央の車線に移る頃にはスピードメーターは一定になっていた。巡航速度で流しながらジローは窓から入る風に少し気分が晴れてデュアル管から出る6気筒のサウンドを楽しんでいると、黙っていた健一が助手席のシートに手をあて前屈みになり「京一は何処で待っている」と言い

ジローは「港北パーキング」と答えた。

「今日は何人位来るかな。高校卒業してから会ってない、サブ、誠、元気かな」とヘッドレストに顔を押し付けた。

「京一とサブは連絡取れたけど、誠は行方不明だ。女の所にでも転がりこんでいるだろうか」とジローが答えると「ちげえねえ」と健一は含み笑いを浮かべた。

彼らは高校からの同級生で集まってはあてもなくバイクを走らせて、親が海外赴任をしていた誠の家に集まっては朝まで飲んでいた事もあった。兎に角、4人は活き盛んな年ごろを共に共有し3年間を過ごして来た。

しかし、高校を卒業してからは各々別の進路へ進み1年3か月ぶりの再会が今日で、其れは京一からジローへの1本の電話で決まった。

京一は家の都合で大学進学が出来ず、バイトをしながらコンピューター関連の専門学校へ通っていた。学校とバイトの毎日だと本人は言っていたが、電話の声は弾んでいた。


「健一久しぶり、こんな夜に電話して驚いただろう」と言い出した京一は一方的に喋り始め、その内容は学校の事、女の事、バイト先の上司の悪口等多種に渡っていた。その声は満たされて充実している様に感じた。でも、圧倒的に多い会話は車の事で、最近京一は中古であるが、ローレル2ドアHtのガンメタを買い改造に80万位掛けたと自慢をしていた。一番お金を掛けたのはエンジンで2800CCへ載せ替えてフェンダーを叩き出して車高を下げていると強調した

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る