応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 1日目 第2試合 後編への応援コメント

    あ、どうも場違いです(自虐)
    本当にもう、お手本レベルの素晴らしい勝負ですねヾ(*´∀`*)ノ 感服です

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    感服していただき、嬉しく思います。

  • 1日目 第2試合 後編への応援コメント

    互いに持ち味出しての好勝負でした!
    にしてもブラック・ヒーターさんの反則っぷりは凄い……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    他の作者さんのキャラクターを描くことを不安に思っていましたが、互いの持ち味を出した闘いが描けたようで、嬉しく思います。


  • 編集済

    1日目 第2試合 後編への応援コメント

    すごい、予想以上の熱狂ぶりだ!
    いやあ。お互いの持つ力を存分に生かした良い試合でしたね。
    ありがとうございました!

    ただ、一つだけすいません。よく見れば分かるのですが、この雷魔法は究極魔法ではなく、「二十階級魔法」もしくは「属性魔法」の円陣魔法に収められています(追加説明)。
    面倒かもしれませんが出来れば究極から括弧のどちらかへの訂正お願いします。(分かりづらくてすみません)
    究極魔法は威力これだけではすみませんので……w

    追記:修正どもです。これには大満足ほっこりです(意不)w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    雷魔法の件は、誤解していました。申し訳ございません。
    本日中に修正します。

  • 1日目 第2試合 後編への応援コメント

    凄まじい攻防だ……とても一回戦とは思えないくらいに。
    敗れはしましたが見事な戦いでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    凄まじい攻防戦を書けてよかったと思いました。

  • 1日目 第2試合 後編への応援コメント

    次自分ブラックさんとなんですよねえw
    時間遅延……まるでクロックアップだ(笑)どうやって対策しよう(;´・ω・`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回の場合、クロックアップっぽいことをやらないとラスが負けそうにないと判断したため、使わせていただきました。

    ラスを倒したブラック•ヒーターとの戦い、楽しみにさせていただきます。

  • 1日目 第2試合 後編への応援コメント

    なんか、次元が違うわ( ˙꒳​˙ )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    たしかに次元が違いますね。


  • 編集済

    二年ぶりの訪問者への応援コメント

    一戦目の相手よろしくお願いします。
    早速白黒対決が実現してしまうとは思いもしませんでしたw

    設定多いので読み込むのは大変かもしれませんが、分からないことや後編への展開の持っていきかたなど希望や質問がありましたら、適当にお願いします。

    追記
    了解しました。こちらも勝ち方にはこだわらないので(ブラック自身勝てれば良いと考えているので)自由にやっちゃってください

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    白黒対決ができただけで悔いはありません。
    前編の展開は、ラスを噛ませ犬にしない範囲であれば、自由にして構いません。

    こちらはどうやってラスを負けさせるのかを考えていきたいと思います。

  • 大会前夜の姉と弟への応援コメント

    今回の参加者は甘いお姉ちゃん持ちが多すぎるっっ!

    ラス君は謙虚なところがいいですね。今回どのキャラクターも魅力があって全員応援したいくらいなんですがpq
    ともあれお互い頑張って参りましょう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    言われてみたら、確かに姉がいる参加キャラクターが多いですね。
    お互い頑張りましょう。

  • どんどんチートが増えていきますね((((;゜Д゜)))

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これ以上能力は増やしません。

  • 強敵殺しへの応援コメント

    即座にカウンター、ではなく吸収した攻撃を保留、強化して複数発動。
    使われた方は堪りませんね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    相手は吸収された攻撃が、いつどこから飛んでくるのか分かりません。
    もしかしたら、威力やスピードが強化された状態で反撃されるかもしれません。
    見えない恐怖で相手を悩ませる最凶の敵です。

  • 強敵殺しへの応援コメント

    能力コピー……また面白そうな技が出てきましたね……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    能力コピーは、滅多に使わない必殺技ですよ。

  • 交渉への応援コメント

    大会公式
    お姉さんの観戦、勿論OKです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • ご参加ありがとうございます!
    うかつに切りかかって刀が取られたら……勝てぬな……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あくまで刀で相手を切るという攻撃手段を吸収するだけなので、相手の武器は吸収されません。同等の武器は再現されますが。

  • 交渉への応援コメント

    カクヨム杯はメタいネタ多いですねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    メタネタしか書いてなくて、初見さんに冷たい話になっているのではないかと、不安でした。

  • かっけえ……EMETHって単語いいですよね。『真理』って意味も、ゴーレムの額に刻まれていたとかって背景も(昔それネタで一本書いたことがあるくらいには好きだったりする)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確かにカッコイイですね。

  • 交渉への応援コメント

     フムゥ、錬金術師か……かつて書こうとして、錬金術というより魔術だこれとなって没になった自分の作品を思い出してしまった……しかしあぁ、ユキナもラスくんくらい物分かりがいいとなぁ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本編に巨大なゴーレムを錬金術で出現させるシーンがあるのですが、あれは魔術ですねw

    ラスは押しに弱いのかもしれません。

  • 交渉への応援コメント

    こちとら作者なんぞ知らんぷりでw
    勝手にエントリーして勝手に燃えてたっす。
    あぁ、ダリアにも話を聞くということを覚えてほしいw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    こういうアプローチにしないと彼は参加しないのではないかと思い、ああいう形になりました。

  • うーぬ… ニュクスを使って、ラスが使う術を「元々存在しなかった」ことに改変すればあるいは……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    へのへのティーチさんの参加キャラの情報を読んで、それしかラスの負け筋がないと思いました。

  • 勝てぬではないかよーッ!!
    頑張ります……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    実際に闘うことになったら、「どうやって勝つんだ?」という相性最悪な相手に勝つ少年漫画のような展開を期待したいです。


  • 編集済

    交渉への応援コメント

    親近感の沸くページですな。
    貴方も一度断られたのですね。
    そういう子は亜空間にでも置き去りにすればいいんですよ。
    冗談です…w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    断られた方は、何でもありの正真正銘のチートキャラなので、これで良かったかなと思いました。

  • 吸収反撃系きましたか

    そして同じ漆黒の服装かと思いきや、白いローブを羽織っている。
    黒白対決来たら面白そうだ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    聖なる三角錐のイメージカラーが白なので、白いローブを着ています。
    白黒対決は楽しそうですね。