第2話 人付き合いとトラブル

 人付き合いは常にトラブルと隣り合わせだ。なれてきた人間関係だとなおさらだ。僕も人を傷付けたし、傷つけられたりもした。これは主観が関係してくる。客観的に見るのは難しい。では人付き合いは怖いのか? 違う。本人同士の話し合いも大事だし誰かに相談することも同じく。つまり、主観で考えると、なんでもかんでも一緒にしてしまう。僕の場合はイライラを抑える薬を飲んだりする。まあ、ぶっちゃけると、今日はかなり傷付くことを言われてキレた。低血圧で朝が起きれないのは甘え、とかね。これだと、うつは甘えと一緒のような暴言である。まあ、耐えました。主観は物事を曖昧にするから。職員さんに相談をしましたので安心はあります。さて、今日は純子さんと姉上と三人が揃いました。でも、僕は純子さんが好きだからからかったりするので控えないとですね。あー、今日は疲れました。


 あなたは就職したいですか?


 はい。


 就職したいのはあなた自身の希望ですか?


 はい。やっぱりいつまでも無職は申し訳ないです。が、これについては現在だと深くは話せません。いずれは理由を説明したいと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る