第10話 1967年
チタさんは、お風呂事件から10年後ぐらいに、ある日、突然、村を出て行った。
チタさんは仕事がなくなったのだ。
うちの旅館は、老朽化が進んで、土地を売って廃業した。長男の私が、東京の大学に行き、跡を継ぐ気がなかったのもある。
同じころ、キュウドウさんも、自動車事故で亡くなってしまった。
キュウドウさんは、当時、40半ばくらいだったのだろうか。
そのころ、40近くになっていたチタさんは、相変わらず綺麗だった。
そして、ダムの調査だとかで出張で村にやって来た妻子持ちの男と村を出て行った。
私は東京で、その話を聞いたとき、
(なんだ、チタさんは別に村に縛られていたわけじゃなかったんだ)
と拍子抜けしたような気がした。
でも、なんでよりにもよって、妻子持ちなんだ?チタさんなら、独身のどんな男でも捕まえることができるだろうにと不思議な気がした。
それから2年後、チタさんはひょっこり村に戻ってきた。
重い乳がんに冒されて。
チタさんは、乳がんになったことがわかると、自分がお手伝いをしていた永野加奈さんの家に、電話をしたという。
「病気になってしまったので、家に置いていただけないでしょうか?」
加奈さんは、チタさんを家に引き取り、死ぬまで世話をしてやったという。
チタさんが死ぬ直前、私のところに、チタさんから1通の手紙が届いた。
その手紙には
「待ってたもの、ついに来たよ。私のところへおいで。いいもの、用意して待ってる」
そう、韓国語で書かれていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます