1-8/その笑顔の為に - 1への応援コメント
ジョンの葛藤しつつも、繰り返さない為に学ぶ事をえらぶ姿勢がいい(●´ω`●)好きです。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
ジョンが願いを抱き続ける以上、彼の葛藤はこれからも続くでしょう。どうか見守ってやってください。
1-7/嵐の魔人 - 1への応援コメント
ジョンカッコよすぎる(*´ー`*)!
こういうダークヒーロー大好きです。
アネットも可憐で素敵だw
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
実は変身系のダークヒーローでしたw
ジョンとアネット、どちらも気に入っていただけて嬉しいです!
余談/結末を刻むものへの応援コメント
洋画、あるいはアメコミチックなダークヒーローものですね。
雰囲気や台詞回しがカッコよくて痺れます。
10年ちょっと前に観た『コンスタンティン』を思い出しました。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
仰る通り、コンスタンティンは大好きなのでかなり影響受けてますね。
この先もこんな感じで悪魔や魔人と戦っていきます!
1-1/王の啓示 - 1への応援コメント
楽しく読ませていただいています。
しかし、あそこでまさかの、チーズバーガー!
こういう冗句、大好きです。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
ちょっとした冗句は物語のいいスパイス!今後もファストフード片手にお楽しみ下さい!
1-2/ファースト・ステップ - 1への応援コメント
チーフ_:(´ཀ`」 ∠):!
ホウレンソウー!って当事者は思うのですが、サイモン好きですw
あと、ジョンのセリフ回しと、傍点の使い方が、上手だなーと思いましたー
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
サイモンはジョンにとっては非常に厄介な人ですけど、読書にはウケがいいだろうなと思ってましたw
1-1/王の啓示 - 1への応援コメント
しかしその時に自分が何をしでかしたのかを思い返そうとすると、水に落ちた鉄鎚かなづちの如く急速に気持ちが沈むのである。まるで胃の底に二五ポンドの鉄球でも落とされた感じがする。はっきり言って憂鬱だ。
↑ここの描写が好きです。
あと言葉選びのセンスが勉強になります( *´艸`)
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
こういった工夫や言い回しは所々で入れいるので、気付いて頂けるととても嬉しいです!
1-1/王の啓示 - 1への応援コメント
コラボ作品を拝見したときから思ってましたが、「背の君」って呼称がとても良いですね。何というかグっと来ます。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
特徴的な呼び方と気高さを意識し、呼び方で関係が分かるようにした結果、このようになりました。
1-3/熾烈弾 - 1への応援コメント
会話も描写もウィットが効いてて臨場感があります。
……新人さん、死んだりしませんよね?
新人ポジの女性キャラって、個人的に凄くツボなんですよね(笑)
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
会話にはユーモアを、描写には作品の色を出しつつテンポ良く読めるよう工夫してるので、とても嬉しい評価です。
ミシェルの安否は……Case.1の終わりの方で分かります(^^)
LAにようこそへの応援コメント
フォローありがとうございました。
お恥ずかしながら、それで初めてHerBertさんの小説の事を知りました。
舞台がアメリカ(LA)で主人公がアメリカ人で……
てっきりニッチな設定だと思っていましたが、まさかこんな偉大な先達がいらっしゃったとは……
それも拙作など比べるのも恥ずかしくなるような壮大なスケールかつ重厚なストーリーと、引き込まれるような文章力及び会話のセンス。
しかも章題の付け方まで似ていて、何だかパクリみたいになってしまって、恥ずかしすぎて穴があったら入りたい気分です(笑)
設定決める前にもう少し慎重に下調べしておけば、舞台を別の街にするなり出来たんですが……本当にお恥ずかしい限りです。
FBIの超常犯罪を扱う部署のキャラクターもその内出す予定だったので本当にどうしよう(笑)
ともかく色々と勉強させて頂きたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
ビジョンさんの作品、読ませていただいてます。アメリカ刑事モノは好みなので、凄くワクワクしてます!
拙作は海外ドラマのイメージで作っていたので、誰か同士がいないものかと探していたのですが、なかなかおらず、漸く見つけたと思ったらまさかの作品舞台が一緒という偶然!
これはフォローするしかないと思いました。
題材や舞台も現実に存在するものとなれば自ずと共通する設定は出て来ると思いますし、こういうのは別世界と割り切っていただいて、是非ビジョンさんだけの世界を見せていただきたいですね。
個人的には、せっかく同じ舞台なので、物語の地盤が固まれば作品コラボなどやってみたいと考えたりもします(^^)
拙作共々、今後ともよろしくお願いします。
余談/結末を刻むものへの応援コメント
ほとんど一気読みをしてしまう面白さでした!
どことなく漂う洋画らしい雰囲気と台詞回しといい、ジョンのまさかの正体と言いますか……あのカッコよさといい、素晴らしいです。
素敵な作品をありがとうございました!
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
最もこだわっている部分を楽しんでいただいた様で、とても嬉しいです。
デモジョンはまだまだ続いていきますので、今後ともよろしくお願いします!
1-7/嵐の魔人 - 1への応援コメント
ここまで黙々と読み進めていましたが、もう、カッコよすぎてカッコよすぎて……!!
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しい限りです!
1-7/嵐の魔人 - 1への応援コメント
かっ……かっこよすぎる……!!
絶体絶命からの起死回生、そしてダークヒーローへの変身! 熱い展開にアドレナリンが噴出しました!!
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
このシーンは見せ場であり特に気合いを入れましたので、楽しんでいただけたようでなによりです!
1-5/正しい選択 - 1への応援コメント
マルコムのキャラ、凄く良いですね!!
敵の姿や強大さに厨二っぽさがあり、心が滾ります……!
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
エンタメの為、常に厨二心は忘れないよう心掛けております!
1-2/ファースト・ステップ - 1への応援コメント
初めまして!
硬質ながらもユーモアのある語り口が雰囲気ばっちりですね。ハリウッド映画を観ているかのような気分です。
コンテスト期間に間に合うように、急ぎ目に拝読したいと思います!
作者からの返信
初めまして!応援コメント、誠にありがとうございます!
ハリウッド映画という例えについては筆者としてもかなり意識している点があるので、それを感じ取っていただけたのはとても嬉しく思います。
引き続き拙作をどうぞお楽しみ下さい。
LAにようこそへの応援コメント
非常にスタイリッシュで惹きつけられるプロローグですね。
これはプロローグ否定派の人々だってうならざるを得ないんじゃないかしら。
続きも楽しみに拝読します。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます!
お気に入りのプロローグですので嬉しいです!