5.三人の新士


 空中庭園に建つ小館は地上二階、地下……というより枝のうろの中に一階の三階造りで、外側からの印象以上に広くて、また豪華だった。

 

 建物の中央は屋根まで続く吹き抜けとなり、それを取り巻く廊下や階段の手すりには、ヒスイと紫水晶アメジストで作られた葡萄ぶどうツタが青々と絡みつく。

 それは窓から見える大樹の枝と合わせることで、さながら森にいるような錯覚を中の者にもたらしていた。


 ――なるほど、これは。

 ヴェクは吹き抜けの底で、八角形の居間に佇みながら心中で舌を巻く。

 八面の壁には磨き抜かれたガラスによる、抱えるほど大きな窓が備わっていた。

 映っているのは、夕焼けに赤く染まった校舎群の屋根の並び。だが窓一枚ごとに向きや傾きがバラバラで、真上から見下ろしたような光景も混じっている。


 それもそのはず、見える景色は全て銀仕上げの巨大鏡に映る虚像なのだ。


「部屋全体が仕掛け鏡ペリスコープになっているのですね」


 部屋をぐるりと囲むソファーの一角で、くつろいだ様子のソシアがキョロキョロと見回してはしきりに感嘆する。

 その隣に腰かけたラファムも同様に、部屋のカラクリに驚いていた。


 ヴェクはそんなソシアの洞察に感心の口笛を吹く。


「そうだな。この分だと下からは小さなうろにしか見えんよなあ。それに部屋のランプ。鏡に火が映らんように灯り殺しの板があるぜ。夜でも星に紛れるように」


「気付かれることなく学校を監督するにはうってつけですね」


 大規模な仕掛けに興味を持つ者同士、ヴェクとソシアは若干うち解けた様子で肯きあう。

 しかしラファムは警戒が解けないのか、彼を睨んだまま口を開こうとしない。


「いかにも」


 そこへ乾いた拍手をしながら、フェアラムが螺旋階段を下りてきた。

 深紅のケープはそのままに、下にワイン色のローブを合わせた楽な格好で、彼女は「どうだ二人とも」と自慢げにアゴをやる。


「最高です、仕掛けは大好きですから!」


 目を輝かせて即答するソシアに、呆れ半ばに肩を上下させるフェアラム。

 その視線は次にヴェクへと向けられ、彼は頭を掻いて周囲を示した。


「いや、まあ、これを疑っちゃいたが……予想よりすげえ代物で驚くぜ」


「ふふ、そうであろう。しかし、お前がこちらを見たと思ったが、やはり見まちがいではなかったか。その様子だと暖炉の仕掛け扉にも気付いたのであろう」


「そこは空き巣の勘ってやつで。

 扉を隠すなら壁、それも動かせないっていう思いこみを利用するのが手っ取り早い。まさか暖炉そのものを押し込んで隙間を作るとは思わなかったが、跡がうっすら壁に残ってたからな、まぁ余裕だったぜ」


 あくまでも粗野な物言いのヴェクに、しかしフェアラムは指摘される都度、考え深げに肯きを示す。ソシアも彼に興味深げな視線を向けていた。


「なにが『余裕だったぜ』だよ!」


 突然、ラファムが怒声で場をさえぎった。


「泥棒が得意げに言ってさ! そんなのまぐれ・・・に決まってるよ!」


「はぁ? 仕掛けを見逃した上に力任せに木登りしやがるガキが、青臭いペッタンコの胸を負け惜しみで張ってんじゃねえよ。これだからガキのやっかみは始末に悪いぜ」


「ペッタン……てめ、おっさん、気にしてる、事を……表に出ろ!」


「おぉやるか!?」


「やめい二人とも。見苦しい」


 二人の口が言葉の売り買いで白熱し始めたそこへ、フェアラムの抑えた静止が飛んだ。


「お前らはこれより新士となる身だぞ。ラファム、お前はその狭い了見を改めよ。ヴェクはいたずら任せに煽るな。あと言葉づかいに気をつけねば、斬るぞ?」


 さしもの二人も、フェアラムの手がサーベルに掛かれば大人しく口をつぐむ。

 しかし同じ沈黙でも、なおラファムは唇を噛んでヴェクを睨むのをやめようとはしない。

 フェアラムはそれを叱るのではなく、ただラファムのアゴをクイと引いて、視線で態度をたしなめた。


「どうにも得心がいかぬようだな。なれば、まずは互いに知ってもらうとしようか」


 フェアラムは二人にヴェクを示す。


「ラファム、それとソシア。この男の名はヴェク。

 無礼な口調からも識れようが辺境の生まれだ。四年前に私が辺境の討伐に加わった折、何をトチ狂ってか決闘を挑んできた筋金入りのバカでな。当然のように私に敗れ、助命と引き換えにこの学校に入ったのだ」


 いろいろと聞き捨てならない言葉にヴェクのこめかみが波立ったが、フェアラムはそれを無視して今度は彼に少女たちを示す。


「ヴェク、この二人は私の知人の縁者で、名をラファム・ブネーツタールとソシア・ドゥブナフォーエという。

 まだ十六で成人したばかりだが、私と師弟の契りを結ぶほどの使い手だ。若輩なれど侮る事は許さんぞ。対等の相手として、敬意を持って接するように」


 縁者と聞いて身内びいきかと身構えるヴェクだが、間を置かずにそれを引っ込めた。

 思えば二人はフェアラムに使い手と言わしめる前から、彼の隠身を見破る、垂直に近い木に登る等、ずいぶんな芸を披露している。

 先ほどは勢いで挑発したが、だからといって全てを侮って済ませるほど、彼は愚かではなかった。


「わかった、そうするぜ」


「素直でよろしい。二人は、この男について何か言うべきは?」


「いえ、私は特に。ヴェク候補生、どうぞよろしくお願いします」


 納得した様子でヴェクと握手を交わすソシア。

 ふと彼女は不思議そうな目を向けた。


「あの、いいですか?」


「なんだ……ソシア候補生」


「よろしければ家名を? フェアラおばさまは隠しておられるみたいですけど」


「いや、そいつは……」

「隠したわけではない」


 フェアラムが言葉に詰まるヴェクに横から言葉を挟んだ。


「こいつは生まれ賜った名を知らんらしい。五番ヴェクというのも野盗仲間の番号、あだ名だな」


 そしてなぜか、彼女は黙ったままのラファムに小さく肯く。


「そういうわけだ。どうだラファム、まだこいつを野盗と蔑むか? 愚かとはいえ私に正々堂々挑んだ逸材だぞ」


 ラファムは何度か瞳を揺らし、ややあってヴェクに手を差し出した。


「……悪かった、です。ヴェク候補生」


「ああ、まあ、こっちも済まん。口が過ぎたよラファム候補生」


 ようやく交わされた握手に、フェアラムはやれやれと息をつく。そして三人を順繰りに見据えると、彼女はサーベルで床を軽く打った。


「三人とも、いつまでも候補生ではあるまい。そこに並べ、我が今より新士の号を下す」


 フェアラムはそう言いながら、八面の窓に一瞬ギラリと殺気に満ちた視線を向ける。校舎のあちこちでかがり火が焚かれ、課題を果たせなかった前半合格者たち、いや失格者たちが教官に説教を喰らう姿が鏡に揺れていた。


「クソのボンクラ共が」

「教育方針に問題が……いや冗談デス」


 校長の呟きに反射的に軽口を挟みかけたヴェクだが、殺気の余波を向けられ慌てて少女たちの横に並び、神妙に背筋を伸ばした。校長はソファーの座面の一部を開くと、物入れになっていたそこから飾り帯を取る。


「ラファム・ブネーツタール。ソシア・ドゥブナフォーエ。そしてヴェク。

 我フェアラム・フルールアルムは、此度の働きを持って貴公らを銃士と認める。今こそ学士のケープを返し、誉れの帯を纏い〈卿〉を名乗るがいい」


 三人は黙礼して青と灰のケープを外し、代わりに渡されたフェルト地の黒い帯を肩に着けた。


 金銀の糸で刺繍されたそれに、ヴェクは違和感を覚えて手を止める。

 たしか騎士の帯には、見間違いようのない八つの輝きがあったよう憶えているのだが……。


「気付いたなヴェク」


 ヴェクが顔を上げると、フェアラムが彼に人の悪い笑みを向けていた。


「その通り、その帯に銃士の証――銃士の八つの心を象徴する〈織魔水晶オビナーシェ〉はまだ嵌っておらん。これから自らの手でつけるのだ」


「買って付けろってことか? ……ってなんだよ?」


「んな訳ないでしょ」

「まぁ、そこら辺で売ってはいませんよね」

「秘していたとはいえ、なぜその結論に達するのか」


 的外れな質問を飛ばした彼は、ラファムによるツッコミ、ソシアの嘆息、そしてバカかと言わんばかりのフェアラムの憐憫を受け、居心地も悪く後じさった。


「ま、まるで俺が馬鹿みたいじゃねえか。知ってるなら教えてくれたっていいだろうが」


「教えんとは言っておらん。お前がそそっかしく間抜けなだけだ」


 オホン、と一つ咳をしてフェアラムが三人の姿勢を正す。


「話を戻すぞ。八つの織魔水晶オビナーシェを帯に戴くために、お前たちは新士の試練に挑まねばならん」


「またテストかよ」


「いちいち口を挟むなヴェク。そも数日程度のテストで適正を計ろうというのが馬鹿げているのだ。とはいえ候補者は絞らねばならず、公平を欠く事も許されん。新士の選考などその程度の茶番だ。お前らの資質は真に今から試されると心得よ」


 辟易しつつもヴェクを諭したフェアラムが、サーベルで再び床を打つ。

 彼女は三人に向け朗々たる声で新たな命令を下した。


「新士三名! お前たちは今この時より三年のうちに、八人の教導者に会い、その教えを請いその目に適わねばならん。

彼らがお前たちに銃士の心を授けるであろう。教導者がフレアヒェルの何処いずこにいるのか、それは教えん。自ら探しに行くがよい!」


 それに黙礼した少女たちも、そしてヴェクも言われた事を飲み込みかねて瞳を迷わせる。フェアラムもそれは承知なのか、懐から銀箔の押された証書を出すと彼らに配った。


「それはお前たちの身分証明であり、試練の詳細と禁則を記してある。熟読し従い、肌身離さず持ち歩くように」


 それぞれの名の入った証書を手に、細かな文字に目を通そうとするヴェクたち。 それをフェアラムは後だとさえぎり、赤メノウで飾られた銀の鍵をかざした。


「銃士となったからには渡されるべき物はまだある。ついてくるがいい」


 踵を返すフェアラム。

 

 その背中を見つめて、ヴェクは心の中でつぶやく。

 ――とうとう、この時が来ちまったか。

 

 それは待っていた瞬間でもあり、また、恐れていた瞬間でもあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る