だって僕はNPCだから +プラス

枕崎 純之助

(前編)魔女と聖女がかわいすぎて目が幸せです。

「ちょっとアル。この服どうよ。か、感想を述べなさい」

「アル様。私の装いはいかがでしょうか。へ、変じゃないでしょうか」


 僕は二人から同時に声をかけられて背後を振り返った。

 そこにはいつもとは違う服装で着飾った二人の少女が立っていた。


 ひとりは恐ろしい闇の魔女ミランダ。


 もうひとりは清らかな光の聖女ジェネット。


 二人はまるで正反対の対照的な雰囲気だったけど、一つだけ共通点があった。

 それは二人ともメチャクチャかわいいってことだ。

 

 僕はアルフレッド。

 このゲーム世界に住むNPC(ノン・プレイヤー・キャラクター)で職業は王国に仕える下級兵士です。

 NPCってのはゲーム内に出てくるプレイヤー以外のキャラクターのことを言うんだ。

 要するに僕はゲーム世界に生きるキャラクターなんだよね。

 そんな僕の職務内容はこの洞窟で魔女ミランダを見張ることなんだけど、先日起きたこのゲームを揺るがす大事件が無事に解決して、紆余曲折うよきょくせつの果てにこの洞窟には尼僧にそうのジェネットまでもが一緒に住むことになっていた。


 今日のミランダはいつもの『深闇の黒衣』ヘカテーを脱ぎ捨てて、珍しく白いレース付きのブラウスとハイウエストの黒いスカートをいていた。

 シックな色調だったけどミランダらしからぬ可愛らしい服装に僕は思わず目を奪われる。


 一方のジェネットも基本装備『祝福の聖衣』クレイオーを解除して、今日は薄い黄緑色のブラウスと白くて長めのプリーツスカートに身を包んでいる。

 もともと清楚せいそな雰囲気のジェネットはもうまさしく地上に舞い降りた天使のように可憐かれんさを極めていて、こちらも目が離せないほどだった。

 そんなジェネットを見つめる僕は、轟然ごうぜんと響き渡るミランダの怒声に思わず首をすくめた。


「コラッ! こっち向きなさい。そんな尼僧にそうをボーッと見つめてんじゃないわよ」

「イテッ!」


 首が変な角度に曲がるんじゃないかと思うほどの勢いでミランダは僕の顔をつかんで無理やり自分に向き直させる。

 く、首が折れるって。

 相変わらず乱暴だなぁ。


 それはともかく、どうして彼女たちが普段と違ってこんな服装をしているのかというと、今日はこのゲーム内であるイベントがもよおされるためだった。

 そのイベントというのは女子キャラ達が普段の衣装とは異なるファッションで人気を競うという、言わばミスコンの類のものだった。


「ったく。何でこの私がそんなくだらないイベントに参加しないといけないのよ。闇の魔女をナメんじゃないっての」


 本日のミランダはすこぶる不機嫌だった。

 それもそのはずだ。

 彼女は恐れ多くも人々に恐怖を与える闇の魔女であり、こんな和やかなイベントに出場するようなガラじゃない。


 けれど彼女は先日の大騒動を巻き起こした張本人であり、本来ならば罪に問われるところを運営本部からの恩赦おんしゃによって執行猶予中しっこうゆうよちゅうの身となっているため、その本部からの通達を突っぱねることも出来ずに仕方なく従っている。

 一方のジェネットも慣れない服装に居心地悪そうにしながらめずらしくボヤいていた。


「私もあまりこうしたもよおしは得意ではないのですが、主の命令ですので……」


 主っていうのはこのゲームの開発にたずさわった通称『神』という名の人物であり、ジェネットの生みの親だった。

 僕と同じゲーム内のキャラクターであるミランダとジェネットが、このイベントに参加することに決まったのは、つい数時間前のことだった。 

 いつものように闇の洞窟でミランダに挑戦する訪問者を待っている僕ら3人のコマンドウィンドウに、ある通知が飛び込んできたんだ。


『衣装コンテスト参加者の皆様へコンテスト用の衣装チェンジャーをお送りいたします。衣装チェンジャー使用後はライブカメラを派遣いたしますので、各位、衣装を吟味ぎんみの上、撮影におのぞみ下さい』


 唐突とうとつなこのメッセージに対してミランダは不審げにまゆを潜め、ジェネットは少し困惑した表情を浮かべていた。

 だけど運営本部やジェネットの主である神様からの参加要請を受け、二人とも渋々これに参加することとなったんだ。


 ほどなくして同時にミランダとジェネットの二人の腕に見たことのない青い腕輪が装着された。

 ミランダはその腕輪を見てフンッを鼻を鳴らす。


「何よこれ。これが衣装チェンジャーってやつかしら」

「これで衣装チェンジをするのですね」


 そう言ってジェネットは僕の方を向いた。


「アル様。今から着替えますので少しの間、後ろを向いていて下さい」

「こっちを向いたら殺すわよ。アル」


 はいはい。

 分かってますよ。

 僕はすみやかに後ろを向いた。

 ちなみにコマンドウインドウに記された説明書によれば、衣装チェンジャーはコマンド一つ入力するだけで瞬間的に衣装を変更することが出来る。

 いちいち本当に着替える必要はないらしい。

 だからまあ、わざわざ後ろを向く必要もないんだけど、そこは女子の着替えだしマナーを守らないとね。


 ところで一つ疑問があった。

 どういうわけか僕まで衣装チェンジャーが腕に装着されていたんだ。

 な、なぜ僕まで(汗)。


 女子のコンテスト向けのものだから僕が持っていても無意味なのに。

 多分、何かの手違いなんだろうな。

 後で返却の手続きをしておこう。


 僕が背を向けている間、二人はああでもないこうでもないとチェンジャーを使って衣装チェンジを続けている。

 背後から聞こえてくる二人の様子に僕はクスリと笑ってしまった。

 とてもアクの強い二人だけど、何だかこうしていると普通の女の子だな。


「もう終わったから、こっちを向いていいわよ」


 どうやら着替え終わったらしいミランダからそう声をかけられ、僕は振り向いて彼女たちの衣装を見つめた。

 それが冒頭での出来事だった。


 二人とも日頃は『深闇の黒衣』ヘカテー『祝福の聖衣』クレイオーといった特徴的な衣装を身につけているため、普通の衣服姿はどうなんだろうと思ったけど、思いのほか似合っていて僕は思わず見入ってしまった。


「あ、あんまりジロジロ見るんじゃないわよ。アル」

「照れてしまいます。アル様」


 二人は少しほほを赤らめながら口々にそう言った。


「こ、ごめん。でもすごく似合ってる。二人とも」


 ジロジロ見るなと言われても、そうせずにはいられなかった。

 だって二人ともイメチェンのせいか、いつも以上に可憐でかわいらしかったんだ。

 そんな二人が並ぶその様子は、見ているだけで幸せになれるまぶしい光景だった。

 目が幸せを感じます。


 この時はまだ、この後あんな悲惨な事故が起きるだなんて思ってもみなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る