ブギョーナ(2)


 誘拐の指示をした後、ブギョーナは、すぐに馬車に飛び乗り、エヴィルダース皇太子の邸宅へと向かった。


 そして、到着するや否や、激しく扉を叩き、筆頭執事を呼び出す。


「どうされたのですか!? こんな夜更けに」

「あ!」

「……はっ?」

「うるさいどけぇ!」

「ぐっ……」


 応対する執事を派手に突き飛ばし、腹の贅肉をブルンブルンと揺らしながら廊下を闊歩する。そして、部屋に着くと、ダンダンダンと激しくノックをする。


「あ、エヴィルダース皇太子殿下! あ、お話があります! 開けてください! あ、どうかお願いいたします!」

「……豚か? 人語を話すなと言ったはずだが」


 部屋の中から軽蔑混じりの声が響くが、ブギョーナは気にせずに話を続ける。


「あ、ヘーゼン=ハイムを……あの男を意のままにする策がございます」

「……入れ」

「あ、はい!」


 エヴィルダース皇太子は、1人だった。特に何かしている様子もない。今回の件があり、仕事も遊びも手につかないのだろう。


 ブギョーナはニチャァと唾液を引っ張るような笑みを浮かべる。


「あ、ヘーゼン=ハイムの義母と妹を誘拐します」

「……あ?」

「あふぎょっ」


 聞いた瞬間、ブギョーナは顎の贅肉をギュンと掴まれる。すぐさま身体を強く叩きつけられ、その鋭い眼光で睨まれる。


「貴様は脳みそも豚並みか? あの男はグライド将軍ですら凌駕した男だぞ? そんなに簡単にいく訳があるか!」

「あ、聞いてください! それは、単純にヤツ個人の武力が凄まじいと言うことです! あ、裏を返せば、ヤツ以外の戦力は大したことがないと言うことです!」

「……」


 エヴィルダース皇太子は、しばし沈黙して考える。顎の肉を掴む力も少しだけ緩んだ。


「だが、聞けばヤツの衛士も将軍級の実力だと言うぞ?」

「あ、私の部下には将軍級を凌駕する手だれが3人います」


 エヴィルダース皇太子も知っているはずだ。これまで、幾度となく、邪魔となる貴族たちを排除してきたのだから。


「……確かにガルナルク、ペテロ、ザナリリの実力は信頼できる」

「でゅふ、でゅふでゅふ……あ、そうでしょう? 私が彼らを使い、今まであなたの道を遮る者を、ことごとく始末してきたのですから」

は知らん。あくまで、貴様が独断で勝手にやったことだからな」


 エヴィルダース皇太子は素知らぬ振りをして答えると、瓢箪型の顔をした老人は高速で、ブルンブルンと、首肉を縦に揺らす。


「でゅふ……そうです、その通りです」

「……」

「仮に、ヘーゼン=ハイムの衛士が相当な手だれであっても、義母と妹……両方は守ることは不可能です」


 どちらかと言うと、妹の方は陽動だ。自領を攻撃していると見せかけて、本命の義母ケツを狙う。


 現在、ヘレナは、ネトの邸宅に暮らしている。分家の邸宅の情報は把握している。熟練の手だれ、ガルナルクであれば、確実に彼女を誘拐できる。


「あっ……んっ、はぁ」


 瞬間、ヘーゼン=ハイムの目の前で、ヘレナ熟れケツ背中バックから犯すような妄想を思い浮かべて腰を上下に動かすが、断腸の想いで堪える。


 彼女は交渉の道具だ。


 絶対に傷がつかないように、丁重に扱わなければならない。だが、ヘーゼンと契約魔法を交わした後で少しくらいなら……ブギョーナはじゅるりと唾液を口から溢す。


「あ、はぁ……はぁ……あ、アウラ秘書官では、このような強引な手は使えないでしょう? ヤツのような堅物はこのような汚れ仕事は好んでやりません!」


 自分は違う。常にエヴィルダース皇太子のために、汚れ仕事を自ら引き受けてきた。どんなに卑怯な手でも迷わず使ったし、誰もが目を背けるような欲望も叶えてきた。


 エヴィルダース皇太子は、自分がいなければ困るはずだ。自分のような献身的な部下は他にいないのだから。この方の気性をすべて理解している者など、他にはいないのだから。


「……」

「あ、エヴィルダース皇太子! あ、私は今までずっとあなた様のために手を汚して参りました! これまでも、ずっとあなた様のために手を汚し続けます!」

「……あくまで、『貴様が、自発的に』だ。は、まったく感知し得ないことだ」


 その非情なる言葉に、ブギョーナはプルプルプルと顎の贅肉を揺らしながら頷く。


「あ、ええ、そうです! 私は、過去も、今も、そして……あ、これからも、自発的に、決してあなた様の知らないところで、手を汚し続けます」

「……ブギョーナ」


 エヴィルダース皇太子は優しい声で、瓢箪型の老人の顎肉をなでる。


は、少し冷たくし過ぎたかもしれないな。最古参で、常に先頭になって秘書たちを引っ張ってくれた貴様に」

「あはっ……いえ! あ、いえ! あ、いいえ!」


 ブギョーナはパァッと眼球をガン開きにして、涙を浮かべて首をブルンブルンと横に振る。やっと、いつものエヴィルダース皇太子が戻ってきてくれた。


 そうだ。自分こそが、この高貴なお方の絶対的な理解者なのだ。アウラ秘書官あの若造には、自分のような真似は絶対にできない。


「だがな……」


 エヴィルダース皇太子が笑顔を浮かべ耳元で囁く。


のまったく感知せぬことだが、もし……貴様の望むような結果にならずに、結果的にに迷惑をかけた時には……わかっているな?」

「あ、はい! もちろん、わかってますとも。その時には、奴隷にでも豚にでも、喜んで我が身を落とします」

「……そこまでの、覚悟ならばわかった。さすがは、我の最も信頼する秘書官だ」

「あっ……はぁ……」


 ブギョーナは、あまりの嬉しさに恍惚の表情を浮かべた。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る