結婚式で豆まきしたっていいじゃないか

職場の女の子が「明日、友達の結婚式だから靴を買いにいかなきゃ」と騒いでいた。

「靴なんて本人以外は誰も気にしやしてないよ」と言ってやったが

「そんなことないです。みんなしっかり見てます」と彼女は断言する。


「今履いてるそのヒールじゃダメなの?」と言うと


「ダメですよ。新婦の友達のくせにだらしないとか噂されるんだから」だって。


靴なんて「新郎新婦より目立ってはいけない」という基本ルールさえ守っておけば、スニーカーだってブーツだってよさそうなもんだが・・・


だから私は結婚式というものに出席するのが嫌いである。

ほとんど、虚栄心と見てくればっかり優先した式が多いか ら。

招待状が来てもたいてい欠席する。

つきあいが悪いと言われてもかまわないもんね。

どうせ偏屈じじいだもんね。

料理もまずいし、祝辞も長いばっかりで退屈だし・・・ぶつぶつ・・・みんなで万歳三唱でもしてさっさと解散すればいいのに。


あるいは新郎新婦に独身の出席者全員で「こんにゃろ、幸せもんめ!」と豆をぶつけるとか 笑 

あるいは結婚式の料理はすべて新婦が手作りしたおにぎりにするとか。

 そんな面白い結婚式なら一度出てみたいものだが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る