第4話 チョココロネはなんの形?

スーパーで買い物していて、菓子パン売り場で、全然食べたい気はしなかったんだけ ど、ふと、昔懐かしさで「チョココロネ」を買ってしまった。

ほら、あの巻貝の形をしたてチョコクリームの入ったパンです。

 コロネって、てっきり巻貝かと思っていたけど、検索してみたらイタリア語で「角」とか「角笛」を意味するらしい。

知らなかったなぁ。

こいつを二本、頭にくっつけて歩いていたら職務質問受けるかな?

・・・「チョココロネって巻貝じゃなくて角だったんだよ。知ってた?」 と知人らに知ったかぶりしていたら、その中で一人の上品そうな40代の奥さん(三人の子持ちです)が素っ頓狂な声をあげた。

「え、わたし小学校の頃からずーっとあれは【まき○ソ】だと思ってたわ!!」

 思わず吹き出してしまった。

うーむ、長年、まき○ソだと思い込まれていた誤解がとけて、チョココロネもさぞ満足であろう。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る