各地域それぞれの役割
2024年秋のやりすぎ都市伝説の関さんのコーナーのメインはエジプトの話題でした。そして、TOLANDVLOGでもエジプトがテーマの動画が上がっています。まさに都市伝説界隈は大エジプト時代!
て言うか、たまたまそう言うタイミングになっただけですけれど。
エジプトにはピラミッドがあったり大神殿が残っていたりと神秘に満ちていますよね。一説にはこれらの遺跡も最近でっち上げられたなんて話もあったりしますけど、そうう一部のアレな話以外では、エジプトは古代から文明が発達していたと言う事になっています。
それは事実でもあるのでしょう。ただ、忘れてはならないのは、エジプトがそう言う昔からの遺物が残るような気候だったと言う事です。
古くからの文明の痕跡があるからそこから文明が発達したと考えるのは、少し早計ではないでしょうか。その場所の文明の痕跡は残った、これが事実です。他地域にも文明はあったものの、それが気候の変動や災害で失われた。それだけの話である可能性も低くないと思うんですよね。
と言うのもですねえ、エジプトは気象条件が古代の物を残すのに最適化しすぎているんです。まるでそのように設定されたみたいに。
これは、エジプトがそう言う役割を担わされた地域だと考える方が自然です。他地域では残らなかった。過去にこう言う物を作り上げる文明があったと言う証拠を残すための場所がエジプトだった。私にはそう思えてなりませんでした。
エジプトにはアトランティスから逃げ延びた人が移住してきたと言う説もありますけど、だとすればエジプト文明はアトランティス文化なのかも知れませんよね。
世界7不思議で唯一残っているのがピラミッド。ピラミッドが残っていたから他の6不思議もあった可能性がある。それらの不思議の技術もまた、当時の文明レベルを凌駕しております。古代文明からの持ち越しだったのかも知れません。
なので、エジプト文明が花開いていた頃は他地域でも同レベルの文明が栄えていてもおかしくはないんですよね。残らなかっただけで。
エジプトはそう言うのを残す役目。他地域は他地域でそれぞれの役目があった。日本の場合はその精神性でしょう。そのために今の時代まで守られてきた。一神教に侵食されなかった。一神教も自然に共生していった。1万年以上争いのない時代が続いた。
そして、他国に滅ぼされなかった。植民地にされなかった。これも役目があったからだと思います。今の時代まで残らなければなからなかった。
きっとそれぞれの地域でそれぞれの特別な役割があるのでしょう。アフリカにも、ヨーロッパにも、アジアにも、ロシアにも、オーストラリアにも、アメリカにも――。
体のどこにもいらない部位がないように、世界のどの国にも不必要なものはありません。海に点在する小さな島々に至るまで。
どこかが特別すごいんじゃなくてどこも大切なのです。だから、土地の縁で結ばれた今住んでいる場所を大事にしたいものですね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます