海外の無神論と日本の無神論

 こう言うタイトルですけど、具体的に海外の無神論者の人について詳しい訳ではありません。ただイメージで語るだけなので、間違いがあったら修正や記事の削除もありえます。以下の記事を読んで不愉快に感じた方がいらっしゃったらごめんなさい。


 さて、日本人の多くは特定の宗教を信仰していないなんて言われたりします。自分は無神論だって言う人も多そうですよね。

 でもこの無神論と言う言葉、日本と海外では意味合いが違うんじゃないかなあと思ったりしたんです。


 日本の場合の無神論って、特定の宗教に肩入れしていないって意味の人が多そうな気がするんです。無神論って言うか、無信仰ですね。

 だから信じてなくても神社仏閣にはいくし、クリスマスを祝うし、十字架のアクセサリーを身につけるし、チャペルで結婚式をしたりします。と、言う事は基本的には信じているんですよ。少なくとも否定、拒否はしていない。


 信仰が日本より身近な海外で無神論って言うと、この拒否や否定の感情が日本より強いんじゃないかと思ったんですね。洋画とか観ていてもそう言う意識を感じるんです。何も信仰していないと言うレベルではなく、信仰と言う行為自体を強く否定していると言うか。

 だから海外の無神論の人は宗教施設に好んで立ち入ったりとか、宗教的行為とかは一切しない気がするんです。まあ飽くまでイメージなんですけどね。実際はどうなのかは知りません(汗)。ただ、日本ほどゆるくはないんじゃないかなとは思います。


 何故神を信じないか、信じても何も変わらないから。信じてもいい事が起こらなかったから。信じていたのに不幸になったから。きっと理由は様々です。宗教行為が詐欺に見えてしまう無神論者の人もいる事でしょう。宗教指導者の犯罪行為とかもありますしね。人はどこまでいっても人です。聖人と呼ばれるような人もいますけど。


 何だかんだ言っても、日本で強く神を憎む人ってそんなにいないと思うんです。たとえひどく裏切られたとしても。この国の多くの人が持っているであろう、来る者拒まず去る者追わずの精神は素晴らしいと思います。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る