喋らない人

はい、こんばんは、NEWSです。えー今回は世の中のあまりしゃべらない人事について話していきます。


「クラス」

自分のクラスはいい所と悪い所がある。まず、何か仲良しグループしか話さない人  何にも話さない人  何かうるさい人 この3グループに分かれている、自分はしいて言えばうるさい人かな。だって何にも話さない人って今の小学生にあまりいないと思う。でも昔は別だ。だって昔はTVも無いしネットも無い、だからあまりコミュニケーションが身に付いてない子もいると思う。

だが今は違う。色々なコミュニケーションを身につけるものが沢山あるんだ。

まずは、TV、ネット、ゲーム、スマホ、ラジオ、他にももろもろ...これを知らないもしくは持っていない人はそんないない、だからコミュニケーションは誰でも身に付いている。そこで身に付いていないと言われても何もできないし自分でコミュニケーションを身につける方が絶対いいと思う。

だからクラスには何にも話さない人はいらないと思う。先生も迷惑になるし学芸会などどうする?皆の迷惑になるし家族にも迷惑がかかる。だからクラスには何にも話さない人は必要ないしいる必要もない。

さよなら!無口くん!



この文章は、フィクションです。

ただPVを増やすたm((ゲフンゲフン

これを思ってる人の気持ちを知って欲しいだけで描きました

この作者はこのようなことを思っては断然ありません。

次は うるさい人 について話します。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る