第4話 所持品チェック

 さて、ベッドの上に広げられた持ち物は。


 着替えが数日分とタオル。今はいている靴以外に、サンダルが一つ。

 携帯食が3日分。これはどこにいても必ず常備するのが冒険者の心得だ。

 そして、ウォーターボトルと着火チャン。ウォーターボトルは魔石が仕込んである金属製の蓋つきのコップで、魔力を消費しなくても、ふたを開けてスイッチを押すと水を貯めることができる。着火チャンはライターっぽい魔道具。簡単な魔法はみんなが使えるが、手ごろな値段なので旅行者には人気だ。

 あとは、調理器具と食器、野営用の寝袋、雨具。

 武器は調理にも使える小ぶりのナイフがニ本と、腰に下げられる折り畳み式の洋弓とホルダー。

 簡易な矢を作るための道具一式

 小銭の入った財布とギルドカード。


 先日得た大金も含めて、持ち金のほとんどは、冒険者ギルドに預けている。

 冒険者ギルドから発行される金属製のカードには持ち主の登録情報と履歴、預金額も記録され、専用の魔道具で読み取ることができる。また、国内の提携ギルドであればどこでも預金を引き出すことができる。


 ギルドは国に所属する組合のようなもので、戸籍の管理と税の徴収も担っている。

 よほどの事情がない限り、国民はすべてどこかのギルドに所属しているのだ。


 コイルの所属は冒険者ギルドで、階級はE。

 冒険者ギルドは全国組織で、国内ギルドの一番の大手。冒険者はA~Fの階級に分けられ、ギルドに寄せられた依頼をこなしたり、魔物を狩ってくることによって階級を上げていく。

 仕事のジャンルは様々だ。おおまかに町の便利屋さん的な役割を果たす内務冒険者と、壁の外に出て活動する冒険者に分かれ、それぞれに級を上げていくことによって、受けられる依頼が増えたり、高額の仕事が舞い込んできたりするが、同時に税率も多少上がるのが難しいところだ。



 話がそれたが、以上がコイルの持ち物だ。そして、それが全部入る大きなリュック。

 よく、冒険者の間で「トウキョウの方でさ、何でも入る魔法袋が出来たんじゃねえ?」と話題になっているが、まだ開発はされていないらしい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る