掌編集:300字SSポストカードラリー

小田島静流

テーマ:手紙 「手紙の木」 

 オフィス街の外れ、細い路地を何度も曲がってようやっと辿り着くような、そんな辺鄙な場所に、問題の公園はあった。

 背の高い建物に囲まれ、日中でも薄暗い公園。遊具は謎の動物オブジェと砂場のみ。あとは小さなベンチと、そして一本の木。

 四角く切り取られた狭い空に向かって悠然と枝を伸ばすその木には、 一枚のプレートがかけられていた。

「――『手紙の木』?」

 木の種類なのか、それともなにか謂れがあるのか。

 手掛かりを求めて通い詰めるうちに季節は移りゆき――そして秋。

 ひらりと舞い落ちてきた葉っぱを手に取れば、そこには一言。



 ―ネグセ ヒドイヨ―



 葉脈で綴られたその文字に、がっくりと肩を落とす。

「手紙でわざわざ伝えることかよ!?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る