のばしたこの手をつかんでくれ
神乃木 俊
☆五色の夢 1
僕が一人の人間として歩むことになったきっかけ。
それは友達の
高校二年生の僕は、教室の隅っこで音楽を聴きながら、冷がこちらに近づいてくるのをぼうっと眺めていた。
昼食時間を終えた教室では、思い思いの昼休みが消費されている。
五限目の数学の予習に忙しい人もいれば、おしゃべりに夢中なグループもいる。はたまた全力で取っ組みあう男子たちもいる。
冷は昼休み早々にお弁当をかきこむと、サッカーのために教室を飛びだしていた。大陽が眩しいグラウンドで、思う存分ボールを蹴ってきたんだろう。冷の額には滝のような汗がしたたっている。
「ったく。梅雨が明けたそばからむし暑くなりやがって」
冷は僕の机に乱暴にペットボトルを置くと、対面の机にどかっとお尻を落ち着け、手についた水滴を制服のズボンでぬぐった。グラウンドの砂ぼこりで、ズボンはまだらに茶色い。
「やってらんねぇ」
「地球温暖化らしいよ。地球温暖化」
僕は携帯から伸びたイヤホンを耳から外し、机のうえに置いた。
たしかに今日は一段と暑い。教室は今やサウナ状態。汗でぐっしょりの下着が体にまとわりつき、ワイシャツから透けていないか心配だ。
「僕たちの文明が生みだしたフロンガスがオゾン層を破壊して、紫外線が人間に
「そんなの聞いてねぇっつうの」
プロのサッカー選手をまねた長い前髪がゆらしながら、なにか面白いことはないかと悪戯色に眼を光らせる。
「透の奴はどこ」
「ん、そこ」
僕は冷の隣の席を指差す。無防備な脇腹が上下しながら、すやすやと寝息を立てている。
「ほかのクラスに遊びに行ってるかと思ったぜ。おい、透」
「冷、やめてあげなよ。部活で疲れているんだよ」
「そんなの理由になんねぇよ。起きろ、寝坊助」
僕はこれから起こるであろう、ちょっと先の未来を想像する。
冷のちょっかいに透は顔をしかめて、なにしてくれてんだよって怒鳴る。そしたら冷は、悔しかったらここまでお出でと逃げだして、透はよくもやったなと追いかける。僕とハカセは置いてきぼりだ。それは去年から変わらずに続いてきた、日常の一ページ。
オレンジジュースに眼を奪われたのは、いったいなんだったのかな。
開いていた窓から、びゅうっと熱い風が吹きこんでくる。
クリーム色のカーテンがこんもりとたわんで、寝癖のついた僕の後ろ髪を引っ張っていく。いたるところの机でプリントがパタパタ、鉛筆がカラカラとお祭り騒ぎだ。
僕は慌てて席を立ち、窓を締めた。窓の向こうでは校庭を囲む桜の木がざわざわしていて、それらは薄い白桃色の花びらの代わりに、ちいさな緑色の葉っぱを茂らせていた。
冷の言うとおり、夏の足音は近い。
「なんだよ、うざってぇな」
しつこい冷のいたずらに我慢できず、黙っていた背中がうめいた。透はおもむろにふりむいて、整えられた眉を不満そうに持ちあげる。
額にはうっすらと汗がにじみ、ほんのり赤い。
「ああもう、最悪。退屈だからって起こしてくれてんじゃねぇよ。暇なら勉強しろ」
しばし睨みを効かせていた透は、僕の机の飲み物に声を弾ませた。
「お、いいもんがあるじゃん」
「それ、冷のだよ」
「冷、俺の安眠を妨害した罰だ。オレンジシュースを恵んでくれ」
透は壁につむじを当てるようにして天井を見上げ、がま口みたいに大きく口を開けた。早く注ぎ入れるようにと指でジェスチャーをしている。
冷は透のずうずうしさにやれやれと肩をすくめるので、ちょっと面白かった。
「顔は動かすなよ。こぼれたら自己責任な」
「へいへ〜い」
橙色の液体が白い飲み口を伝い、まとまった太い線となって透の口に吸い込まれていく。
それを見守っていたら突然、僕の頭のやもやがぱっとほどけて、視界がひらける。
「そうだ。昨日の夢だ」
急に立ちあがった僕を、冷や透がぽかんと見あげている。一人で歓声をあげた恥ずかしさに、耳が一気に熱っぽくなった。
僕はなにごともなかったように席に座りながら、双子である
「さて。いっちょ透くんに、バスケで
冷がおもむろに立ちあがると、透の額にペットボトルの蓋の方を下にして、なにやら真剣に位置の調整を始めた。
「透、ちょい顔を左に」
「こうか」
「オッケー、もうちょい首を逸らして。うん、そこだ。お、乗った乗った。透くん、君はすばらしいバランス感覚を持っているようだな。君は将来、すごいバスケット選手になるだろうよ」
冷はだれの真似のなか、お腹にひびくくらいの渋い声を出した。
「このまま十分間、そのままの姿勢で落とさずにいられたなら、私はそのオレンジジュースを君に譲ろう」
「お、言ったな。その言葉、後悔させてやるよ」
透は水族館のアシカが器用に鼻先でボールを操るみたいに、おでこに皺を寄せてバランスをとりはじめた。冷はその様子を携帯のカメラで激写している。
この二人はいつも下らないことばっかりしている。
僕は二人を放っておいて、右隣で大人しくしているハカセに五色の夢の話を持ちかけた。
「ねえ、ハカセ。ちょっと」
そこには『ニュートン』の量子力学の特集記事を眺める、学年一秀才のハカセがいた。ぱっと見る限り、ハカセは雑誌に集中しているように見えるんだけれど、しっかり僕の話にも耳をそばだているんだ。
「なんだ」
「昨日さ、白い部屋にペンキを塗っていく夢を見たんだ」
「ペンキを塗る夢」
「そうなんだ。僕たち六人は真っ白な部屋のなかにいたんだよ。部屋の大きさは、そうだなぁ。この教室くらいだったかな。部屋は明るいけど、とにかく真っ白なんだ。壁も、床も、天井も吸い込まれそうなくらいに真っ白で、模様はなくて無機質な感じ」
「ペンキを塗る夢は、吉夢と凶夢の両方になりうる」
ハカセは雑誌のページを涼やかにめくる。さすがはハカセ。精神学者を目指し
ているだけあって、人の夢にも精通している。
「へぇ、そうなんだ。知らなかったな」
「塗る色によって違う意味になったはずだ。それで六人の構成は」
話の流れを整理するみたいに、ハカセは右手で机をトントンとタップした。
その振動は机越しに僕にまで伝わってきて、ハカセの好奇心が僕に流れ込もうとしているみたいだ。
僕は要領を得ない説明をしてしまったことを申し訳なく思った。
「ああ、ごめん。六人っていうのは、僕とハカセと透と冷。そして残りの二人は
僕がそう答えたときだ。
「うわ、ちょ」
振り向くとそこには、透の額を離れて宙に浮くペットボトルがあった。
バン!
床に落ちた衝撃で、透明なプラスチックの表面に白い泡がたくさんあらわれた。泡たちは液体とそりが合わないみたいに、橙色の境界でゆらゆらしている。
「はい、チャレンジ失敗。残念でしたぁ」冷は笑っている。
「お前の置き方が悪かったんだよ。お前のミスだ、お前のミス」
透はもう一度やらせろと、冷のはみ出していた制服の裾を引っ張って食い下がった。冷がしょうがねぇなとオレンジジュースを床から拾いあげたところで、声が掛かった。
「お〜い。透と冷。お前らなにやっているんだよ。暇ならこっち来いよ」
それは教室中央からで、手招きしている彼のまわりには、一際体格の良い男子が五人ほど集まっている。
スポーツ系の部活に所属しているクラスメイトで、冷や透といつも楽しそうに騒いでいる、通称『元気組』の人たちだ。
一つの携帯をみんなで囲っているところを見ると、ネットで面白い動画でも見つけたのかな。
「お呼ばれだ、行くぞ、透」
「うっす。夢の話はまた今度ゆっくり聞くわ。またな、颯太」
「ばいばい」
透は遅れた冷の背中に追いつこうとダッシュする。すると透は焦りすぎたのか、自分の足をハカセの机にぶつけてしまったんだ。
透とハカセが無言で視線を交差させる。
「……わりぃ」
「べつにいい。気にしてない」
どこか間の悪いやりとりで、透はすぐに踵を返してしまった。
僕はそのやりとりがとても悲しかった。僕と透、僕とハカセは大が付くほど仲良しなのに、透とハカセの関係はちょっと微妙なんだ。特に透がハカセに冷たい。
ハカセはなにごともなかったように指を折り始めた。
「男子は俺と颯太、そして冷と透の四人、女子は亜弥と理沙の二人で、合計六人か」
「そう、その六人。僕たちはそれぞれべつべつの色のペンキを持っていたんだ。ハカセは青、冷は橙、透は紫、亜弥が赤だ。でも、ちょっと待って。僕と理沙はおなじ色で黄色だったかも」
「颯太と理沙だけがおなじ黄色」
「そうだったんだよ、不思議だよね」
僕たちはそれぞれの色のペンキを持って、その白い部屋を塗っていくことにしたんだ。
僕と透と冷はせっかちだから、ペンキの入ったバケツごと部屋の壁にぶちまける。そしたらペンキが四方八方に飛び散って気分爽快だ。
のこりのハカセたち三人はどうしていたかというと、
みんなのペンキがすっからかんになったあとで、僕たちは部屋を見渡した。
そしたら白い壁はどこへやら、部屋は五色の色できれいに塗られていたんだ。まるで虹の部屋だ。そこで僕たちは満足してみんなでハイタッチした。そして僕と理沙が最後にパチンと手を合わせた瞬間、夢から覚めた。
夢の感覚はとても鮮明で、現実みたいに生々しかったなぁ。
ペンキのシンナーで鼻の奥がツンと痺れて、透たちがぶちまけたペンキは壁にはね返って水飛沫になり、返り血みたいに吹きかかったんだ。すると僕たちの顔や制服のシャツにも色が付く。
気がつくと皆の笑顔が五色に混ざりあっていたんだ。思い返してみても素敵な夢だ。
「颯太らしい、メルヘンチックな夢だ。だけど颯太と理沙がおなじ色だったことは考察に値するな」
ハカセの眼鏡の奥にある知的な眼が、僕だけに注がれた。自分が実験台に乗せられて観察されているみたい。味方だったら最高に心強いけど、敵には絶対に回したくないタイプかもしれない。
「うん、僕と理沙はやっぱり“特別な”双子みたい」
僕が言うのを聞くか聞かないかうちに、元気組の人たちはなにやら奇声をあげて教室を飛びだしていく。
ハカセもこれでやっと安心なのか、教室中央にある自分の席に戻っていく。ひょろっと縦に長いハカセの背中を見送って、僕はお気に入りのイヤホンを耳に差しなおした。
お掃除のクラシックが放送ボックスから流れてくるまでのあいだ、僕は自分だけの昼休み時間を満喫したんだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます