二次元にしか興味のなかったヘビーなオタク(俺)が、学年一の美少女と付き合うハメになった件

菊川睡蓮

第1話 ヘビーなオタクの北原拓海


 窓の外ではセミがかまびすしく鳴き、まだ朝七時だというのに熱々に熱されたアスファルトは蜃気楼を生み出している。

 そんなうだるような九月一日。全国の高校生がため息をつくであろう清清しい朝。高校二年生の北原拓海は奇声を上げていた。


「あー! マジで感動したー!」


彼の目の前に鎮座しているリンゴ印のノートパソコンは律儀にアニメの最終話を表示し、パソコンに繋がれた最新型のヘッドホンからは軽快なアニソンが流れている。


何を隠そう、北原拓海はアニメオタクなのだ。それも、かなり重度の。


「なんだよぉぉぉー! 最終話で主人公がスキル使ってヒロイン助けるとか、王道のくせに泣かせにきてんだろぉぉぉー!」


頭を掻き毟りながら、部屋中を夢遊病者のように徘徊する拓海。


「ちょっと、朝からうるさい! バカみたいに騒いでないで、早くご飯を食べなさい! 始業式から遅刻したらどうするの!」


「……はい」


 何だよ、母さんのほうがうるさいじゃないか! という文句をグッとこらえ、身支度をする。わずか十六年の人生だが、母親の怒号に逆らうと三倍になって返ってくるということはきっちり学んでいた拓海だった。

        *****


 アニメ。


 それは常に世の健全な一部の中学から高校男子たちを虜にして離さない魔法のアイテムだ。


 拓海も中学二年生で見事にハマった。しかも、タイミングの悪いことに『中二病』の時期と被ったのだ。当然のことながら、中学の卒業文集などは中二病的キーワードが万歳な『黒歴史』になっており、送付されてきた瞬間にタンスの奥に厳重に封印した。


 中学二年の夏、特に何もすることがなかった拓海はぶらぶらと大型書店のライトノベルコーナーをうろついていた時、一冊の本が目に入ってきた。

 平積みされた本の表紙には色とりどりの帯が巻かれ、でかでかと『累計三億万部突破!』と書かれている。何気なしに手に取り、パラパラと捲った。


「あのお客様、そろそろ閉店時間なのですが……」


 気がつくと外は真っ暗になっており、隣に立っている研修店員は所在なげに佇んでいた。気の弱そうな店員だったが、流石に長時間立ち読みしていた本を棚に戻すほどの度胸はなく、棚からそのシリーズ全巻抜き取ってレジに向かう。

 金額は一か月分のお小遣いが全て吹き飛ぶ金額だったが、非常に浮き立った気分のまま家に帰った。


 もちろん、帰宅が遅くなったことで母さんには厳しく怒られたのだが。

       *****

 そんな益体の無いことを考えていると、拓海の通い慣れた私立神崎学園が見えてきた。『学園長の方針』で校舎は常に真新しく、校門には謎の置物が置いてある変な学園だ。だが、学区内では二番目の偏差値を誇る進学校でもある。


 校門を過ぎ、まっすぐ正面玄関前の掲示板に向かう。うちの学校は他校とは違い、夏休み明けにクラス替えを行うという変な決まりがある。学年は変わらないのに、だ。恐らく、学年まで夏休み明けに変えたら教育委員会とかがうるさいのだろう。


「っしゃぁぁぁ! 今度こそ桜川さんと同じクラスだ! 今まで神に祈ってきた甲斐があったぜ!」


「マジかよ……桜川さんが別のクラスなんて……俺、もう死にたい……」


「俺のクラスには上谷さんがいるから問題ないぜ! 人生勝ち組みだ!」


「桜川さんと上谷さんは俺の嫁!」


「うるせー! 二人はみんなのものだ!」


 何人か変なのが混じっていたが、掲示板の前で騒ぐ奴らの気持ちも良く分かる。何せ、桜川さんと上谷さんはこの学校を代表する二大美人なのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る