ディアホライゾン ~暁の契約者~ 著:三河ごーすと

ファミ通文庫

プロローグ 二人の出会い、二人の契約

【1】

 「最果ての秘密」を生まれながらに抱えた少女――

 自分がいったい何者なのか、

 何のために生きているのかも知らぬまま、


 彼女は夢見ることも、

 自由に生きることも許されなかった。


 だから、思ったんだ。

 神様から「不自由なシナリオ」しか 与えられなかったというなら、


 僕は運命の半分を彼女にあげたい――

 たとえ「死」を分かち合うことになったとしても。


 *


 薄暗い森の中。

 一人の少女が鬱蒼と茂る枝葉をかき分けて走っていた。

 木漏れ日に照らされて、彼女の全身がハッキリと浮かび上がる。

 十五、六歳ほどの少女だ。薄紫色の長い髪につぶらな瞳。その滑らかな肌は血の気を失ったように白い。

 彼女の名前は、ソフィアといった。


「…………ッ!」


 何度となく聞いた低い音がソフィアの耳を撫でた。巨大な鋼鉄の脚が地面を踏み、森の木々をなぎ倒しながら進んでいく音。彼女はその場にしゃがみ込むと、震える腕を押さえながら息を殺した。

 おそるおそる木陰から背後を見てみれば、視界の遥か先に、黒々とした巨大な影がある。

 それは、暗雲ではない。イナゴの大群でもない。

 集落である。

 四本の脚を持ち、いくつもの居住可能な民家を背に抱えた、歩く集落だった。


「……逃げないと」


 そうつぶやいて立ち上がろうとした瞬間、彼女はぞくりと背筋を震わせた。

 ぬちょり――。

 いつの間にか、粘液の塊のようなものがソフィアの両脚に覆いかぶさっている。

 それは、スライムと呼ばれる魔物だった。


「は、離れてくださいっ」


 引き剥がすために手を伸ばすが、指がスライムの体の中に埋まってしまうだけで、すこしも動かすことができない。

 その間も、スライムはぴったりとソフィアの素肌に吸いつき、収縮を繰り返している。


(もしかして、食べられてる……?)


 さーっと血の気が引いていく。

 気が遠くなるほど長い距離を追手から逃げてきて、気力も体力も尽きかけていた。そこへ新たに魔物にも襲われたとあって、絶望感が足元から全身に広がっていく。

 体に力が入らない。

 恐怖と疲労が、彼女から抵抗する力を奪っていた。

 ソフィアが死を覚悟した、そのとき――


「勘違いだったら恥ずかしいから一応確認しておきたいんだけど……君とそのスライムは、お友達同士とかじゃないよな?」


 彼女の絶望と反比例するような、あっけらかんとした声が聞こえてきた。

 すぐ近くの木の枝の上に、一人の少年が立っている。

 茶色の短髪。好奇心旺盛そうな大きな瞳。年齢はソフィアと同じく十五、六といったところだが、無邪気な表情のせいかどこか幼さを感じさせる。

 身長もそれほど高いとはいえない。

 しかし腰につけた剣は、その大きな刀身といい、煌びやかな装飾といい、まるで王家の宝剣のようで、少年の印象にまるでそぐわなかった。

 しばらく呆然としていたソフィアだが、ようやく自分が何を言われたのかに思い至って、


「どこをどう見たらお友達同士に見えるんですかっ」


 と、声を荒らげた。

 少年は頬を掻く。


「いや、スライムをひざまくらしてあげてるのかなって」


「ち、違いますっ。襲われてるんですっ」


「そっか。それじゃあ助けた方がいいな」


「はいっ……あ、いえ」


 一瞬だけ語尾を上げたあと、ソフィアはしゅんとうなだれた。


「無理にとは言えないです。もしもこの魔物が凶暴だったら、あなたに迷惑をかけてしまいますから……誰かを巻き添えにするぐらいなら、潔く死の運命を受け入れるべきなのかもしれません」


「は?」


 ソフィアの言葉に、少年はぽかんと口をあける。

 そして、しばしの沈黙の後でこう言った。


「君さ……かなり世間知らずだろ?」


「え?」


「まあ、任せなって――よいしょっと」


 少年は木の枝から飛び降りると、大きな宝剣を鞘から抜いた。柄の部分に宝玉が埋め込まれた黄金色の剣が、木漏れ日を反射して眩く輝いている。

 一閃。

 宙に黄金色の尾が引かれた。

 宝剣はスライムの表面だけを器用に切り裂き、細胞の核にあたる部分を破壊した。

 核を砕かれた魔物は溶けていき、ソフィアのふとももが外気にさらされる。

 先ほどまで素肌を這っていた粘ついた感触が消え、ソフィアは安堵の息を吐き出した。

 そして、呆けたように言う。


「すごい……魔物を一撃で倒すなんて」


「ほら」


 ソフィアの目の前に少年の手が差し出される。

 さっきまで剣の柄を握っていた彼の手は、血豆とすり傷だらけだった。

 お世辞にも色男とは呼べない、年齢不相応にあどけないその顔に、しかしソフィアは言い知れない安心感を覚えていた。


「あ、ありがとう、ございます。あの、あなたは……?」


「俺? ああ――」


 一瞬、きょとんとしてから、少年は口を開いた。


「俺は、リアン。世界一の冒険者になる男だ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る