第2話 独立してよかったと思う?

「なあ、理沙、日本から独立して佐賀国になってからやっと一ヶ月が経ったけど、独立してよかったと思っているか?」


「何よ、鍋島君、あまりにも今更過ぎない? その質問……聞くんなら、私が独立宣言する前に言ってくれないと、どっちにしたって今更引っ込みがつかないよ」


「後悔しているのか?」


「わからない……だって、大統領なんてやったことないから、後悔しようにも、今がいいのが悪いのかもわかりゃしない……そうじゃない? ま、やるしかないって事よ、後悔しようがしまいが、やれるところまでやるしかない! だって、独裁者になるって決意したのは私だもん」


「そうだな、意外と腹が座っているんだな」


「腹が座る……うーん、どっちかっていうと覚悟を決めたって感じかな、腹をくくる? っていうのかな?」


「腹はくくれないからな……腹を決めたってことだろうけど、見直したよ」


(ムカ)「褒めるかけなすかどちらかにしてくれないかな! いや、そういうと必ず鍋島君はけなすから、褒めて! と言っておく」


「あ、ああ……ところで、これからどうしていくつもりだい? この佐賀国を……英章えいしょう先生の寺の借金返すところから始まって、アイドルデビュー、佐賀県株式会社の運営、そして、国政の補佐……で佐賀国独立と大統領就任。あっというまだったな」


「黒幕が何言っているのよ。私なんか、英章先生と鍋島君がいなかったら、何もできていないわよ。ほとんどの筋書きを考えたのは鍋島君でしょう? これから先の事だって、いいいいっぱい頭に詰まっているくせに」


「まあ、否定はしないが、『独立する! 私は良い独裁者になる!』 って言いだしたのは理沙だろう。俺はその方法を考えただけだ。やったのはおまえだ。言うは易しって言うだろう? 行動は噓をつかない。やった奴が偉いんだ」


「ありがとう……素直に喜んでおくよ……そうね、これから先の佐賀国ね、まずは、とにもかくにもお金を稼がなきゃね、お金がなきゃ何にもできない、それこそ、言うばっかりになってしまうわ。佐賀国の通貨S《エス》の価値を上げなきゃね。


「もっともだ」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る