応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 許詩への応援コメント

    ソクラテスの「無知の知」という言葉が頭に浮かびました。
    身の程をわきまえている者は、わきまえていない者よりも優れているということです。簡単に言えば、自分が愚かだと認識していない輩は救いようがないと言うことです(笑)
    ボクの周りにもいます――プライドだけが高い、大バカが(ノ_-)ハア…

  • 歌詩への応援コメント

    心に響く言の葉は心を元気にします。
    まるで、車にガソリンや電気を補給するみたいに。

    作者からの返信

    ガソリンを満タンにしたら
    また進みだそうかな

    空になっても
    また入れなおせばいい

    進むのだって同じだ
    たとえふりだしに戻っても
    また何度でも始めればいい

    転けても
    泣いても
    挫けても
    砕けても

    何度でもガソリン入れなおせばいいよ
    たとえ大きなタンクで時間がかかっても

  • 涙詩への応援コメント

    泣くことで自浄作用が働くのが人。
    泣くことで元気になれるの。驚くほどに。

    作者からの返信

    泣いてすっきりして
    元気を取り戻したら

    思いっきり笑うといい。

    そしたらきっと
    いままでよりも
    幸せな毎日。

  • 夏詩への応援コメント

    先ほどまでクーラーに当たっていて冷えた体が
    外のモワッとした熱気に包まれる

    じんわりと熱気が体をあたためる感覚は
    今も変わらずに好きだ


    ここのパートがすごいわかります!
    冷えた体が暖まる時の、安心するような感覚。
    暑いからと言って、部屋に篭ってちゃ駄目ですね。
    ちょっと、出かけてみたいと思います。

    作者からの返信

    共感のお言葉ありがとうございます!

    そうですよね

    自分は汗をよくかく方なので
    それだけがあまり好きではなくて
    汗さえかかなければ夏の暑さは嫌いじゃないんですけれどね...

    外に出かけるのはいいことですけれど
    どうか倒れませんよう水分補給等はしっかりしてくださね!

    コメントありがとうございました。

  • 私詩への応援コメント

    暖かいですね。

    作者からの返信

    ありえないような事ですけれど
    今までで一番救われた言葉です

    やっぱり人間色々なものに支えられて生きているんだなぁと感じました。


  • 編集済

    夏詩への応援コメント

    ホントにそう。楽しまないと損。
    でも――身体が言うことを聞かない。

    《追記》
     
    全然「こんな作品」じゃないですよ。
    読ませていただいて伝わるものがあります。
    一生懸命書かれた作品で愛情も感じられます。
    そんなわけで、遅ればせながら評価させていただきました。

    こちらこそ過ぎたお褒めをありがとうございます。
    穴があったら入りたい気分です。恋愛描写の修行のために書いているので、これからも日々精進したいと思います。

    お互いがんばりましょう☆彡

    作者からの返信

    こんな作品にコメントしてくださり大変恐縮です。
    本当にありがとうございます!

    RAYさんの作品には感銘を受けるばかりです...
    勉強させてもらっています。

    一瞬くらいは楽しまないと損だと思いますね

    身体は嫌がりますけれども...



    《追記返信》

    伝わるものがあればという思いで描いているので
    その様な言葉をいただき誠に嬉しい限りです。

    自分は右も左もわからないので
    毎回一生懸命に描いてはいます
    ただそれに何の成果も得られないとさすがに心が折れてしまいそうになります
    ですので、この様なコメントをいただくと自信にも繋がります

    それでもやはり下の下の存在なので自信なんてものはつきませんが
    描き続けるための自信には十二分になります

    本当にありがとうございました。

    ※感動しすぎていて日本語がややおかしくなっていますが
    ご容赦ください

    編集済